660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響多数! 「最高のクルマ」「希少」 超快適「セルシオ風シート」×快速ターボ搭載! 2m級「広い室内」も魅力な「ソニカ」は今注目の1台
軽自動車でありながら、質感や走りの装備にこだわっていたダイハツの「ソニカ」。SNSでは現在もなお、意欲的なコンセプトを評価するコメントが多く寄せられました。
1 / 76
軽自動車でありながら、質感や走りの装備にこだわっていたダイハツの「ソニカ」。SNSでは現在もなお、意欲的なコンセプトを評価するコメントが多く寄せられました。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
何言ってるの?
小さな高級車の大名刺はスズキのカプチーノだろうが!
勝手な事言うな
AZも仲間に入れて上げてw
ソニカは準旧車に属する車種なので、旧車趣味の方には楽しい記事ですが、くるま「ニュース」としては初めにそれを明記した方が良いと思います。また、当時のレビュー記事の流用だけでなく、現時点での実評価も載せないと、記事を鵜吞みにして中古車を買い、トラブル多発で困る方もおられるかと思います。ソニカはKF型エンジン最初期でしかもターボ付きなので、現時点ではオイル上がりによる白煙とオイル消費の問題を抱えた個体も多いです。当時新型だったCVTの不具合を抱える個体もあります。通常の「タイミングベルトとウォーターポンプ交換」では済まないのです。それを承知で50~100万の整備費を掛けて乗る旧車好きなら良いですが、この記事と安価な中古車価格に引かれて買ってしまう読者は困るでしょう。旧車を記事にするなら「今、中古で買った場合の注意点の併記」は必須と思います。(旧車乗りより)