マツダが「コスモスポーツ」を復活!? 伝統の“ロータリーエンジン”を搭載した「コスモ21」が凄かった! 超レトロ顔の「2シータークーペ」は驚きの“ロードスター”ベースで開発!?

ロータリーエンジンを搭載した世界初のマツダの市販車「コスモスポーツ」。同車は1972年に生産を終了していますが、マツダスピードはコスモスポーツの復活をテーマとする「コスモ21」というモデルを開発していました。

記事ページへ戻る

こんな道走れるの? 雪道をマツダSUVで走破!結果は?

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. マツダのヴァンケル式では既に熱効率は限界。エミッションへのマイルストーンを得た?ならソレを見える形にするべきだが、未だ机上理論の段階。既にヴァンケル式はその役目を終えている。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー