新型「“3人乗り”トライク」公開! パワフルな“250ccエンジン”搭載で約77万円!全長2.2mの“丁度いい乗り物”「APトライク250」とは

2024年11月16日から愛知県常滑市でアウトドアイベント「FIELDSTYLE EXPO 2024」が開催。本イベントで、神奈川県相模原市に本拠地を置くカーターは250ccエンジンを搭載する「APトライク250」を展示しました。

記事ページへ戻る

【走りにこだわる最新SUV】極限状態で徹底テストしてみた!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 是非購入したいです。
    普通免許返納でも乗れますね❗
    自動二輪を持ってます。

  2. ビンテージ的な外観が目立ちますね。これで街中を走ったらハーレーよりも道行く人の視線を集めそうです。 でもそれとは逆にロケットカウルみたいなデザインのボディを被せたらもっと人気が出るのでは?とも思えます。 そう考えるといろいろと発展可能な車体ですね。 面白いです。

  3. 記事はありがたいが、遠心クラッチを廃止して、MT5速に決定したって発表があったんだから、左側面(シフトレバーとかの部分)がどうなったか写して欲しかった。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー