なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
現代のクルマでは「暖機運転」はあまり必要ないとされていますが、それでも「ある程度の暖機運転はしたほうがいい」とも言います。一体どうしたらいいのでしょうか。
現代のクルマでは「暖機運転」はあまり必要ないとされていますが、それでも「ある程度の暖機運転はしたほうがいい」とも言います。一体どうしたらいいのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
運転歴55年目の高齢ドライバーです。
暖機運転必要か、必要ないかですが私の経験から必要ありません。
運転しながらの軽い暖機運転で充分です。
但し雪の日の特別の日はしっかり暖機運転してください。
念のため
何だよ、この前までは「要らない」方向で書いて居たのに、ちょっと指摘を受けたら、もう方向転換ですか。
わたしはホンダアクティを暖機不足で壊しているのです。
水温計の温度が上がるまではエンジンのフケ上がりが悪いので、走る時にゆっくり加速するのが吉。
人をなぜカタカナで書く?
軽自動車だとギヤ比的にも走行暖機出来ない
プロの方の意見ではエンジンのピストンリングは暖機していないと満足な能力を発揮できないそうです。
消防車両にはエンジンオイルを高温に保つためのエンジンオイルヒーターが備え付けてあり、緊急出動に備えてあるようです。