日産の「コンパクトミニバン」なぜ存在しない? 噂の「“ノート”ミニバン」の可能性は!? 超“売れ筋”ジャンルに「日産車」ない理由とは

日産には、トヨタ「シエンタ」やホンダ「フリード」のような“コンパクトミニバン”がありません。なぜラインナップされないのでしょうか。また、ノートをベースにしたスライドドア付きの3列ミニバン“ノートミニバン”の噂もありますが、実現性はあるのでしょうか。考察します。

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 悩ましい。日本メーカーにとって日本市場は母国市場ではあるけれど、#1 超少子高齢化と人口減少で長い目で見れば縮小傾向にある。#2 ユーザーのニーズが特異で、世界市場のどことも異なる。しかもこだわりが強い。#3 一部の車種に人気が集中する。この3点がある為、売ろうとすれば多額の資金を投じて、潰しの効かない日本市場専売車種を準備しなくてはならない。日本のホンダディーラーが半ばN-BOX専売店化し、身内のFITやN-WGNすらN-BOXに市場を食われてシェアを落とすハメになっているのも、日本市場の特殊性のジレンマに嵌っているからだろう。日産としても、内部で試作や市場調査は続けているだろうが、多額の資金を投じ、新規の型を起こしてまで日本市場専売のガラパコス・プチバンを立ち上げる経営的正当性を確信出来ないでいるのだとおもう。

  2. 日産が今投入したところで主な需要はセレナのダウンサイジングで付加価値を付けづらいだろうだろうなと感じる

  3. 変に他社とモロ被りの全長4400mmクラスの3列シート出すより
    セレナで今他社では絶滅した全長4600mmクラスで5ナンバー保って中間の地位を保つのが賢明な判断なんだよな
    他社と被らせるならホンダが手につけてないルークスのランクアップとして日産版ルーミー出す方が良さそう

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー