徐々に気温高くなるけど…「冬タイヤ」いつ交換したらいい? “突然の雪”防ぐ目安も

最近では気温も徐々に上がってきており、春らしい季節になってきています。一方で現在「冬タイヤ」を装着していて交換のタイミングに悩んでいる人もいるかもしれませんが、いつ頃交換すれば良いのでしょうか。

記事ページへ戻る

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. こればかりは確実ではないというか、普段は近所しか乗らない人と、経済圏や県を跨いで走る人とでは違うでしょう。近所しか走らない人は近所の天候だけ気にすれば良いですが、峠越えをする人は温かくても山間部の路肩には雪が残っています。雪が溶けてそれが道路を濡らしていると、深夜に急激な気温の低下(放射遺却)が起こるとブラックアイスバーンのできあがり。濡れていると思ったら凍ってたってやつです。

    もう一つは趣味に関わる交換時期。春スキーやら固く絞まった高山の雪原をトレッキングする人。バスを利用するなら構いませんが、マイカーで行くなら山には雪があって当然です。過去に桜の満開時に降雪があったこともあるので。
    自分はGW中に彼方此方行くのでGWが終わったタイミングが確実だと思ってます。大体、桜が散ってから1週間後なら安心と考えたほうが良いですね。近所を走るだけなら開花予想日の1週間前くらいでもほぼ大丈夫だと思います。仮に降ったとしても乗らなきゃ良いですし、陽が昇るとすぐに溶けますので。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー