駐車場がら空きなのに…なぜあえて隣に? 複数の事例から見えてくる「トナラーの傾向」とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. トナラーも気になるが、バックラーとかもどうなんだ。広い駐車場で、前入れ前出しできる位置に停めると、空いているのになぜか後ろにバックでいれる変なのがわりといる。しかも、そういうのはたいてい結構速度出してバックするんだよな。ぶつけられないか不安になるんだが。

  2. ソーシャルディスタンスで不安?であれば、パーソナルスペースはどうでも良いという事でしょうか?こっちはむしろパーソナルスペースを意識して貰いたいのですけど。

  3. 確かに綺麗にしている車の横なら安心して停められますね。今まで横に付けてくる車に不快感を持ってましたが、この車の横なら安心と思われているなら良しとしようと思った。

  4. 入口近くの通路側に停めると当て逃げされるからね。
    自分も端っこ大好きですね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー