トイレの後処理どうする? キャンピングカーに設置されるトイレは実際に使う人どれくらい? 意外な問題点とは
年々右肩上がりとなっていキャンピングカー市場において購入検討している人もいるかもしれません。では、キャンピングカーのトイレはどのように後処理するのでしょうか。また実際にトイレを使う際の問題点なども解説していきます。
年々右肩上がりとなっていキャンピングカー市場において購入検討している人もいるかもしれません。では、キャンピングカーのトイレはどのように後処理するのでしょうか。また実際にトイレを使う際の問題点なども解説していきます。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
あれもこれもと付けると維持費というか、清掃や整備費用がかかりますね。車は寝るだけ。着替えと簡易的な煮炊きの道具だけですね。先日、100均に行ったら使い捨ての簡易トイレありました。主に防災用ですが、狭い車内で排便すると匂いがね。
実質、北海道は別として日本全国津々浦々にコンビニもありますし、トイレは必須ではないと思いますが。
ちなみに秋田の内陸の山間部はトイレもコンビニも何もないエリアがありますのでご注意を。秋田県って立派な道路をガンガン作ってる割に、ゆとりの駐車帯(トイレ完備)は少ないんですよね。もしもしピットは青森・岩手より圧倒的に多いんですけど。県によって道路沿いの公共インフラに特徴というか違いが出てますよ。宮城や山形あたりはさほど苦労しませんが、新潟の海沿いはトイレの間隔の距離が長くコンビニも無い区間があるので女性は大変かも。