なぜ後席サンシェード増えた? 快適装備が軽自動車から波及した理由とは

クルマの機能は年々進化しています。基本的な順序としては、高級モデルに手始めに装備され、その後大衆モデルに普及していきます。しかし、軽自動車から普及した装備として「後席用サンシェード」というものがあります。なぜ、最近になって普及し始めたのでしょうか。

記事ページへ戻る

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 北米で販売されている日本車にはもっと以前からありましたね。
    トヨタの2010年型シエナにはありましたよ。
    海外販売車で先に導入されて、日本国内に後から導入される装備って割とありますよね。
    後方車接近警報も北米では2010年にはありましたけど、日本国内ではだいぶ後になってから設定されてましたね。

  2. ロールサンシェードがトール系軽自動車から始まったのは、室内容積に比例したエアコン容量がないからです。
    エンジン出力が小さい軽自動車では、ツインエアコンにできません。
    サーキュレーターを取り付けた車種があるのが、その証です。
    そんな欠点を低コストで済まそうと、ロールサンシェードで誤魔化しているだけです。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー