進化したミニバン専用タイヤに変えたら会話も変わった! ミニバンとノイズの関係性とは?【PR】

クルマは変わらないのにタイヤだけで車内が静かになる!?

ところで、どうしてエナセーブRV505はタイヤが発生する音が静かなのでしょうか?

エナセーブ RV505の特徴のひとつ、タイヤが路面と接触する際に溝から発生する「パターンノイズ」を低減するために採用した「新カオスピッチ配列」

 ひとつは、タイヤが路面と接触する際に溝から発生する「パターンノイズ」の低減があります。このパターンノイズを減らすために、大きさが異なる5種類のブロックの配置を一定ではなく周波数を分散した「新カオスピッチ配列」を採用。分散させることで特定の音域だけが大きくならないから、全体として静かに聞こえてくるのです。パターンノイズは従来品のRV504に比べて34%も低減しているというから驚きです。

 またタイヤが路面に接触するときの細かい振動で発生する「ロードノイズ」は、31%低減。これはトレッド部(タイヤの路面と接触する面)の接地形状を従来品よりも丸く設計し中央から徐々に接地させ、路面からの衝撃を緩和して振動を抑制することで音の発生を減らしています。

 路面の段差を超えたときの衝撃がマイルドになるなど、乗り心地がよくなったこともエナセーブRV505に履き替えて実感した効果でした。ミニバンは高い重心を支えるためにセダンよりもサスペンションが硬めで、それが乗り心地を悪化させる要因にもなっています。そこもしっかりとフォローしてくれる設計になっていることを実感しました。

 エナセーブRV505は静かさに加えて、乗り心地もよくして快適性を高めてくれるタイヤなのです。

 いっぽうで、ドライバーとして感じたのは運転がしやすくなったことでした。その理由はまず、ハンドルの安定感が増して、直進安定性が高まったことにあります。それからハンドルを切った際にふらつきが少ないから不安定感がなくなり、曲がる際や車線変更時のハンドル修正がグッと少なくなったからにほかなりません。

 エナセーブRV505はふらつき抑制に特化した左右非対称パターンと接地面積の向上で安定した直進・コーナリング性能を発揮。またタイヤ表面の溝の設計に「プラスリブ」という、タイヤに負荷がかかった時に路面をしっかり捉える技術を採用しています。

 それらにより、定員乗車や積載量が多い時にもタイヤがしっかり踏ん張るから直進時も旋回時もふらつきを抑え、走りが安定し運転が爽快になるというわけです。

常に海からの横風が強いアクアラインでもふらつきが抑えられているので、安定した走行をするステップワゴン

今回のドライブで、エナセーブRV505は、車内が静かになるから会話は盛り上がり、乗り心地も向上して移動が快適になるミニバン用タイヤということがよくわかりました。

そんな快適性は寝心地もいいようで、帰り道はみんなグッスリ。幸せそうな寝顔でした。この寝顔を見られただけでも、タイヤを換えた甲斐があったといえるかもしれません。

●DUNLOP「エナセーブRV505」公式サイト

【了】

この記事の画像をもっと見る(15枚)

画像ギャラリー

1 2

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー