ホンダが「2+2スポーティカー」を発売へ 今秋に名車復活!? 斬新機能も採用で大注目! 6代目プレリュードは何がスゴいのか

MTみたいなシフト感が味わえる!? 斬新な「Honda S+ Shift」が生み出す新しい走行感覚とは

 新型プレリュードには、新技術「Honda S+ Shift(ホンダ エスプラス シフト)」が搭載されています。

 Honda S+ Shiftは、加減速時に緻密にエンジン回転数をコントロールし、ダイレクトな駆動レスポンスと鋭い変速を実現する技術です。

 さらに、エンジン回転数と同期した迫力のある音をスピーカーから流すことでエンジンサウンドの音質を高めるアクティブサウンドコントロールシステムや、その動きと協調し俊敏に反応するメーターなどにより五感を刺激する機能も。

 こうしたギミックによりドライバーとクルマが「Synchronize(一体化)」するような、爽快で意のままの走りの提供を目指して開発されました。

「Honda S+ Shift」は新たなドライブフィーリング?
「Honda S+ Shift」は新たなドライブフィーリング?

 また「シビックタイプR」にシャシをベースにプレリュードにあった足回りなどのセッティングを行うことで、リニアなハンドリングと快適な乗り心地を実現するとしています。

※ ※ ※

 新型プレリュードは、ホンダのDNAである「操る喜び」を次世代に継承していく意思表示として位置づけられています。

「移動の楽しさを追求し続け、次世代に向けて持続可能なFUNを提供し続ける」というテーマは、今後のホンダのスポーツモデル開発の方向性を示すものとなっています。

 このように、新型プレリュードは現代の技術とデザインで新たな価値を創造し、世代を超えた共感を生み出すことを目指しています。2025年秋の発売が待ち遠しい1台と言えるでしょう。

【画像】超カッコいい! これが新型「プレリュード」です!(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー