カーエアコンの設定が眠気を催す? あなたは「外気」派?「内気」派? 本当はどちらがよい?

オートで強制的に「外気」にするクルマも!?

暑い日はセンター側の吹き出し口は後席に向けると車内がより快適に

――ジメジメと湿度が高い日でも、「外気」のほうがよいのでしょうか?

 これはケースバイケースですね。ただ、一般に「外気」の方がCO2濃度は低いので、エアコンを使って除湿しながら、「外気」に設定するのがよいでしょう。

――エアコンのオートモードでは、「内気」と「外気」をどのように切り替えているのでしょうか?

 日本車の多くは、手動で設定した「内気/外気」を維持しますが、車種によっては、外気と内気の温度差が大きい場合に、エアコンONのタイミングで「内気」となり、室温が設定温度近辺になると、「外気」に切り替わるものがあります。一方で、欧州車のなかには手動で「内気」に設定しても、自動的に「外気」に戻したり、30分間にいちど、30秒間くらい「外気」にしたりするものもあります。長時間走行が多い欧州では、CO2濃度の上昇を気にかけているのです。

 また、一部の高級車などでは、外気に含まれる排ガスの成分(たとえば窒素酸化物や炭化水素類)を検出し、これらが多いと判断したら「内気」に切り換え、キレイな外気と判断すれば「外気」に戻す機能をもった車種もあります。たとえば、このようなクルマで温泉地を走ると、硫黄成分を検出して「内気」に切り替わることがあるのです。

※ ※ ※

 クルマの取扱説明書などでも多くの場合、「内気」は「トンネルや渋滞など外気が汚れているとき」「早く冷暖房したいとき」などに使い、通常時は「外気」にしておくと書かれています。

 ちなみに、前列席は涼しくても、後席はなかなか冷えないということがありますが、カルソニックカンセイによると、この場合はセンター側の吹き出し口を後席に向けるのがおススメとのこと。車両の左右についた吹き出し口からの風は、サイドウィンドウガラスに接しながら流れていくため、風温が高くなり効率が悪いそうです。

【了】

湿度が高いこの時期、内気循環だと危険!

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー