約177万円! トヨタ新「最小・最安コンパクトカー」発表! 全長3.7mの「小さなボディ」がイイ「高コスパモデル」! 精悍エアロ仕様「アギア スタイリックス」尼国に登場

2025年5月28日、トヨタのインドネシア法人は、コンパクトカー「アギア」の新たなグレード「スタイリックス」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

精悍エアロの最小級コンパクトカー!

 2025年5月28日、トヨタのインドネシア法人は、コンパクトカー「アギア」の新たなグレード「スタイリックス」を発表しました。

精悍エアロの新モデル!
精悍エアロの新モデル!

 アギアは、インドネシア政府が打ち出した「ローコストグリーンカー(LCGC)」政策に適合するモデルとして、2012年に投入された同市場で最も小さく安価なコンパクトカーです。

 トヨタとダイハツが共同開発し、兄弟車にはダイハツ「アイラ」やプロドゥア「アジア」が存在しています。

 現行モデルとなる2代目アギアは、新プラットフォームを採用したことにより、キャビンスペースを拡大しつつもコンパクトなサイズを維持。

 ボディサイズは全長3760mm×全幅1665mm×全高1505mm、ホイールベースは2525mm。コンパクトなサイズながら、広々としたキャビンスペースを確保し、日常使いに十分な実用性を備えています。

 パワートレインは、1.2リッター3気筒エンジン+CVTもしくはMTの組み合わせ。最高出力88PS(6000rpm)最大トルク113Nm(4500rpm)を発揮し、燃費効率と加速性能を両立しています。

 今回登場した新たなグレード「スタイリックス」は、GRパーツエアロパッケージを採用したエアロモデル。

 エクステリアでは、スポーティさと洗練性を高める専用エアロパーツを採用。前後マッドガードや、サイドスカートなど、多数のGRパーツが装備されます。

 インテリアは、水平基調のデザインを採用し、より洗練された印象と運転者中心のレイアウトを実現。これにより、スポーティで高品質な室内空間となっています。

 7インチフローティングヘッドユニットはミラーリンク機能を備え、Bluetooth、AUX-IN、USBによる接続も可能です。

 価格は、2億60万ルピア(約177万円)からです。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新「最小・最安コンパクトカー」を画像で見る(88枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー