スズキの軽トラ「キャリイ」が爆走! パワフルな“660ccエンジン”唸らせる「本気の走り」に期待大! 待望の“4モデル”が「GT7」に登場!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「グランツーリスモ7」のアップデートを同日15時におこなうと発表しました。今回は一体どのような車種が追加されるのでしょうか。
スズキ「キャリイ」本気の“走り”に期待大!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年5月15日、プレイステーション(PS5/PS4)用ソフトウエア「グランツーリスモ7」のアップデートを同日15時におこない、4台の新規収録車種を追加すると発表しました。

今回のアップデートで追加されるのは、シボレー「コルベット Z06(C5:2001年モデル)」、フェラーリ「812 スーパーファスト(2017年モデル)」、ホンダ「CR-V e:HEV EX・Black Edition(2021年モデル)」、そしてスズキ「キャリイ(KC:2012年モデル)」です。
また、ワールドサーキットのレースイベントや、「グランツーリスモ・ソフィー」の対応コース、スケープスの特集が追加されます。
※ ※ ※

各車種の詳細として、コルベット Z06は、ブランドセントラルおよびユーズドカーで購入可能。
伝説の「Z06」を名乗る、5代目コルベットにおける最強のモデルです。

812 スーパーファストは、ブランドセントラルで購入可能。
怒涛の速さに実用性も備えた、フェラーリ伝統の12気筒FRを搭載するフラッグシップモデルです。

CR-V e:HEV EX・Black Editionは、ブランドセントラルで購入可能。
CR-Vとしてはハイブリッドを初搭載した、ホンダの人気SUVの第5世代モデルです。

キャリイは、ブランドセントラルで購入可能。
軽トラックとして親しまれており、現在では日本のみならず世界でも注目を集める、「マイクロトラック」の代表的なモデルです。
また、ワールドサーキットのレースイベントに追加されるのは、ライトウェイトKカップの「アイガー北壁コース」、アメリカン・クラブマンカップ 700の「インテルラゴスサーキット」、フェラーリ・サーキット・チャレンジの「ディープフォレスト・レースウェイ」の3つ。
そのほか、次世代レーシングAIエージェント「グランツーリスモ・ソフィー(GTソフィー)」が新たなコースに対応し、「クイックレース」および「カスタムレース」より、GTソフィーとのレースを楽むことが可能です。
くわえてスケープスの特集が追加され、「真四角な構図」が追加されました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。