トヨタ新「セダン“SUV”」発表! 黒い「トヨタエンブレム」採用の「クラウン」! 流麗クーペ風ボディの「クロスオーバー」に黒感高めた「THE 70th」登場

2025年4月2日にトヨタは、クラウンの誕生70周年を記念した「クラウンクロスオーバー」の新たな特別仕様車を発表しました。販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

新クラウンどんなモデル?

 2025年4月2日にトヨタは、クラウンの誕生70周年を記念した「クラウンクロスオーバー」の新たな特別仕様車「THE 70th」を発表しました。

 この記念モデルに対して、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。

黒感がイイ!
黒感がイイ!

 クラウンは1955年に誕生して以来、トヨタのみならず国産高級車の象徴として長く愛され続けてきたモデルです。

 通算16代目となる現行クラウンシリーズは2022年に登場。従来のセダンに加え、新たなスタイルとして、「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」をあわせた計4つのバリエーションを展開でします。

 中でも第一弾として登場したのがクロスオーバー。セダンの上質さとSUVの力強さを融合させた革新的なスタイルを採用するモデルです。

 ボディサイズは、全長4930mm×全幅1840mm×全高1540mmで、ホイールベースは2850mmです。

 クーペのようなシルエットと大径タイヤによって、従来のセダンとは一線を画すフォルムを実現しています。

 パワートレーンは2.5リッターの「シリーズパラレルハイブリッドシステム」と、2.4リッターターボを組み合わせた「デュアルブーストハイブリッドシステム」の2種類を用意。
 
 さらに、最新の「トヨタセーフティセンス」や「トヨタチームメイト」などの高度運転支援機能も全車に装備しています。

 そんなクラウン クロスオーバーに、今回新たに設定された70周年記念モデル「THE 70th」は、記念車にふさわしい専用装備を多数取り入れています。

 外装では、特別設定色のバイトーンカラー「プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール」と「プレシャスメタル×ブラック」を設定。これは日本の風景との調和を表現したといいます。

 21インチのマットブラック塗装ホイールや、ブラック加飾のトヨタエンブレム、そして「THE 70th」のロゴをあしらった専用サイドデカールも用意され、視覚的な特別感が際立ちます。

 内装には「ブラックラスター」という専用内装色を採用し、インストルメントパネルにはレーザー加飾によるロゴが刻まれています。

 さらに、シフトノブやクラウン専用キー、プロジェクションカーテシイルミなどのディテールにも70周年の証があしらわれています。

 70周年記念車は、Z”THE 70th”とその上位機種のRS”THE 70th”の2種類が用意されますが、RS“THE 70th”では、スポーツレザーとレッドステッチが特徴のスポーツシートを装備し、本革巻きステアリングホイールにはディンプル加工を施すなどし、より洗練された印象としています。

 そんな特別仕様のクラウンクロスオーバーですが、販売店ではどのような反響が寄せられているのでしょうか。

 関東圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。

「クラウンクロスオーバーは、現状エステートの発売もあり、注文が程よく分散して入手しやすい状態です。しかし、特別仕様車は好評で発表から多くのお問い合わせを頂いております。

 『クラウンに長期間乗って慣れてきたので、特別設定色をアクセント的に取り入れたい』、『国産車だが輸入車のようなシックなデザインに惹かれて、ボルボからの乗り換えを決めた』などのユーザー様のお言葉を多く頂くことが印象的です。

 当店での取り扱いから考えるに、6月~7月での納車が現実的なラインとなりますので、続報をお待ち頂けますと幸いです」

 さらに、関西圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。

「日常使いで、内装のブラックラスターの統一感に注目し選ばれている方も多くいます。

 『外観に加え、アルミペダルのスポーティーな意匠が気に入っている』、『RSの出だしの加速にスポーツシートがマッチして、ストレスなく走行できている』といったふうにご好評いただいております」

※ ※ ※

 クラウンクロスオーバーの特別仕様車“THE 70th”は、記念モデルならではの外装や内装の仕立てに加え、専用装備によってさらに存在感を高めた一台です。

 販売価格は、RS“THE 70th”が消費税込み680万円、Z“THE 70th”が600万円に設定されています。

【画像】超カッコイイ! トヨタ新「セダン“SUV”」を画像で見る(55枚)

スーパーフォーミュラ専用のタイヤは何がすごい?関係者が語った!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー