大阪・関西万博で「BMW」採用、会場内のVIP送迎車両として「i7」「iX」を納入

2025年4月13日から10月13日の184日間にわたって開催される「大阪・関西万博」。ビー・エム・ダブリューは会場内のVIP送迎車両として「i7」「iX」が採用されたことを明らかにしました。

「BMW i7」「BMW iX」、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用

 2025年4月8日にビー・エム・ダブリューは、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として、BMWの電気自動車「i7」「iX」を公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に納入したことを明らかにしました。

「BMW i7」「BMW iX」、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用
「BMW i7」「BMW iX」、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用

 i7はラグジュアリーセダンとなるモデル。

 気分に合わせた照明やサウンド、グラフィックなどの演出を楽しむことができる「MY MODES」を搭載。さらには、後席に備わる31.3インチのシアター・スクリーンでの迫力の映像を愉しむことができるのが特徴。

 またiXは、BMWが次世代を見据えて開発したSUV。

 パワートレインには電気モーターを採用し、大型リチウムイオンバッテリーを搭載することで、長距離走行を可能としています。

 今回、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として採用された理由について、2025年日本国際博覧会協会は「環境を配慮したクルマであり、世界中のVIPを魅了しているからこそ、今回の万博期間中のVIP送迎車両にふさわしく、あらゆるニーズに応えることが期待できる」と説明しています。

※ ※ ※

 また大阪・関西万博の開催期間中には、関西国際空港のビジネスジェット専用施設「Premium Gate玉響」の利用者向けの送迎する車両として「X7」を関西エアポートに納入済み。

 関西エアポートによれば「万博期間中に玉響をご利用のお客様に付加価値を提供できる」として説明しています。

【画像】縦長巨大グリルがド迫力! 未来感スゴいBMW「iX」を写真で見る(22枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー