カギの開閉だけじゃない!? 最近の車の「スマートキー」でできる「めちゃ便利」な機能がスゴい まさかの「遠隔駐車」や盗難対策も
最近のクルマに「スマートキー」が装備され、カギを差し込む動作は不要になりました。いっぽう、単にドアを開閉する機能以外にも、スマートキーには様々な機能が付与されているといいます。
開け閉め以外に便利機能が
クルマのドアを開閉するためには、かつては「カギを差し込んで回す」スタイルが主流でしたが、最近ではほとんどのクルマに「スマートキー」が装備され、差し込む動作は不要になりました。
すっかりポピュラーな存在となったスマートキーですが、単にドアを開閉する機能以外にも、実は様々な機能が付与されているといいます。

スマートキーは、ポケットなどに入れたままでよく、キー自体を操作する必要すらありません。「どこにキーを入れたっけ?」と探すのに苦労していた時代も今は昔です。
ドアノブのボタンもしくはドアノブに触れるだけで、ドアのロック(施錠)・アンロック(解錠)することができます。
キー自身から発する微弱な電波をクルマの各部に備えた専用のアンテナで受信し、遠隔認証を行っているのです。
また、エンジンをかける際も同様に、カギを差して回す必要はありません。電波が届き遠隔認証が完了していればボタン操作だけで済むようになっています。
ちなみにスマートキーは、自動車メーカーごとにそれぞれ固有の名称がつけられています。例えばトヨタは「スマートエントリー&スタートシステム」、日産は「インテリジェントキーシステム」となっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。