トヨタ「アクア」“癒し系”コンパクトカーが「高級&派手顔」にイメチェン! メッキパーツ盛り込んだ「モデリスタカスタム」がカッコいい! どんなモデル?
トヨタのコンパクトカー「アクア」のカスタムパーツがモデリスタブランドからリリースされています。どのようなカスタムが楽しめるのでしょうか。
アクアを「高級仕様」にイメチェン!
初代モデルが2011年に登場したトヨタ「アクア」は、ハイブリッド専用コンパクトカーとしてクラス最高レベルの低燃費性能や使い勝手の良さ、手頃な価格が支持された人気モデルです。
現行型は2021年7月にフルモデルチェンジした2代目モデル。デザインの刷新はもちろん、TNGA GA-Bプラットフォームの採用や、高出力なバイポーラ型ニッケル水素電池を搭載するなど、基本性能と燃費が向上しました。

また、先進機能「トヨタセーフティセンス」も熟成させ、安全性能も挙がっています。
2024年4月には一部改良が実施され、さらなる安全装備の充実化や標準装備化が図られました。
そんなアクアには、内外装をカスタムする各種パーツが用意されており、ひと味違うスタイルに仕立てることが可能です。
モデリスタブランドでラインナップされるカスタムパーツは「FINE CHIC」をコンセプトとし、大人の上質感をプラスすることができます。
「モデリスタ エアロパーツセット」では、洗練された加飾によるスマートなスタイリングを実現。グリルの枠の下に回り込むような大きな加飾部が大胆な「フロントスポイラー」や、サイドビューに躍動感を与える「サイドスカート」、軽快なリアビューを演出する「リアスパッツ」が設定されています。
さらに、「クールシャインキット」では、フロントグリル、サイドドア、バックドア、ミラー、ドアハンドルをメッキガーニッシュでコーディネート。
標準仕様のアクアは“癒し系”の柔和なデザインとなっていますが、煌びやかなパーツ類を取り入れることで高級感のあるスタイルに変貌させることが可能です。
内装のカスタムパーツでは、車内に上質感を与える木目調の「インテリアパネルセット」をラインナップ。クッションとバッグの2WAY機能を持つ「スマートクッショントート」といった便利なアイテムも用意されました。
※ ※ ※
価格(消費税込)は、「モデリスタ エアロパーツセット」が12万2100円から、「クールシャインキット」が11万5500円、「インテリアパネルセット」が2万2000円からです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。