スズキの「原付2種スクーター」今売れているのはどのモデル? “実用性”に違いあり!? 販売店に聞いた「人気の理由」とは

スズキは原付2種をはじめ、スクーターを数多くライナップしています。では、どのようなスクーターが人気なのでしょうか。

販売店に聞いてみた!スズキの人気スクーター

 スクーターは、その利便性により都市部を中心に生活の足として活躍しています。
 
 そのようなスクーターは、バイクメーカーにとっても売れ筋の1つです。国内大手のバイクメーカーであるスズキは現在、原付2種のスクーターとして「バーグマンストリート125EX」「アドレス125」「アヴェニス125」の3車種をラインナップしています。

スズキの人気なモデルは?
スズキの人気なモデルは?

 原付2種スクーターの利点はたくさんありますが、具体的にどのような点が秀でているのでしょう。

 コンパクトな車体による機動力の高さはスクーターの利点の1つです。また、利便性の高いメットイン収納や快適な足元スペースなど、実用性にも優れています。

 原付1種(50cc以下)と比べて排気量が大きく、30km/hという原付特有の法定速度や二段階右折の規制がないため、スムーズに走行できるのが特徴です。

 さらに、高速道路こそ走れませんが、自動車や普通二輪車と比較して車両価格が低く、燃費性能に優れ、ガソリン代の負担や税金、保険料が比較的安価な点も魅力です。

 では、スズキのスクーターのうち、人気の車種はどのようなものなのでしょうか、販売店に聞いてみました。

 関西圏のスズキ販売店担当者は次のように話します。

「125ccのスクーターの売れ行きはどれも同じくらいです。ニーズに合わせてお買い上げいただいています。ただ最近ですと、バーグマンストリートが人気です」

 また、関東圏のスズキ販売店担当者は「125ccのスクーターで最近売れているのはバーグマンストリート125EXですね。積載性と快適性を求める方がよく選びます」と話しました。

 両販売店の話で出てきたバーグマンストリート125EXとはどのようなスクーターなのでしょうか。

【画像】超カッコイイ! これが売れてるスズキ「125ccスクーター」の画像を見る!(28枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー