マツダ“新型”「MAZDA 2」そろそろ登場!? デビュー10年目の「小さな高級車」はトヨタOEMに? 人気「コンパクトカー」の“新モデル”どうなるのか
マツダのコンパクトカー「MAZDA2(マツダ2)」は2014年、当初「デミオ」(4代目)の名でデビューし、すでに10年が経過しています。果たして次期型はどうなるのでしょうか。
他社とは一線を画す個性を持った「小さな高級車」
マツダのコンパクトカー「MAZDA2(マツダ2)」のモデルチェンジは、いったいいつになるのでしょうか。
現行型は2014年にデビュー。当初は「デミオ」(4代目)の名でしたが、2019年のマイナーチェンジ時に名称を変更しました。登場から10年が経過した、マツダ2の次期型について予想します。
マツダ2は、コンパクトカーでは唯一となるディーゼルエンジン車をラインナップし、また4WDはマツダの上級車種にも搭載される、電子制御トルク配分機能をもった「i-ACTIV AWD」を採用するなど、他社のコンパクトカーにはない独自の特長があります。
また内外装の仕上げも極めて上質かつスタイリッシュ。「コンパクトカー=廉価なベーシックモデル」といった一般的なイメージとは一線を画す、いわば「小さな高級車」というべき強い個性を持ったモデルです。
またデビュー後も毎年のようにモデル改良を実施しており、最新の運転支援機能を搭載したり、デザイン面での改良を図るなど、アップデートを続けています。
とはいえ前述の通りデビューから10年を迎えており、いつフルモデルチェンジしてもおかしくない時期ではあります。
しかし2024年11月末現在、国内外含めてその兆候はみられないようです。
最近の国産車は、新型を先に海外市場でデビューさせることが増え、日本市場導入は1年以上遅れることも珍しくなくなっています。
この背景には、どの国産車メーカーもグローバル総販売台数に対し、日本市場での販売割合がおおむね2割台以下となっているという側面があるようです。
マツダも2024年度上半期のグローバル販売のうち、国内販売は10.2%でした。
そんな訳でマツダの新型車も、メイン市場となる北米もしくは欧州でワールドプレミアが実施されることが主流となっています。
したがってそれぞれの市場のカーラインナップは、将来の動向を予想するのに大いに参考になります。
しかしマツダ2については、少々様子がおかしいようです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。