40年ぶりに復活! ホンダの斬新すぎる「和製スーパーカー」まさかの“ドアがない”!? V6×MT搭載した「HP-X」アメリカで実車公開 どんなモデル?

ホンダは「HP-X」というコンセプトカーを、2024年8月に開催された「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で展示しました。40年前のコンセプトカーですが、どのような特徴があるのでしょうか。

「NSX」につながる革新的な一台がスゴい!

 2024年8月にアメリカで開催された「ペブルビーチ コンクール デレガンス」で、アメリカホンダが「HP-X」というクルマを展示しました。
 
 同車は、1984年に発表されたコンセプトカーで、今回レストアが行われ、40年ぶりに公開されたものです。
 
 ホンダのコンセプトカーであるHP-Xとはどのようなモデルなのでしょうか。

40年前に公開された「HP-X」を再びお披露目
40年前に公開された「HP-X」を再びお披露目

 HP-Xは、ホンダが1984年の「トリノオートショー」で発表したコンセプトカーで、最大の特徴は、イタリアのデザインメーカー「ピニンファリーナ」による個性的なエクステリアデザインです。

 車名のHP-Xは、「Honda」「Pininfarina」「experimental」が由来となっています。

 鋭角なフロントから盛り上がるようにリアに流れるデザインはまるで「スーパーカー」ともいえ、「ジェット戦闘機のコックピット」がモチーフ。乗降もジェット機のように、一体型のキャノピーを取り外して行います。

 そのため、一般的なクルマのようなドアは設けられていません。

 また、一体型キャノピーはリア部分が浮いており、完全にボディに密着しない構造になっています。

 この「浮いた部分」はエアブレーキとして機能するようになっており、流線形のボディと共に高い空力性能を生み出すポイントでした。

 個性的なボディのミッドシップに搭載されたエンジンは、ホンダが開発した2リッターDOHC24バルブV型6気筒エンジン。これは当時のホンダがF2マシン用に開発したレーシングエンジンをベースにしたものです。

 これに5速MTを組み合わせて後輪駆動しました。

 HP-Xの詳細なスペックは明らかになっていませんが、軽量ボディと高い空力性能も相まって、しなやかで力強い走りを生み出すものと推察されます。

 ほかにも、ホンダが産みだした「電子ドライブサポートシステム」も装備。同システムは、GPS機能や道路状況の確認などが行えるもので、当時最新の技術でした。

※ ※ ※

 HP-Xに込められた技術は、ホンダの名機となる「NSX」など、後に誕生するクルマの礎となりました。

 そうした意味でも、ホンダはもちろん、日本の自動車産業においても、偉大な一台だったといえます。

【画像】超カッコイイ! これが「ホンダの和製スーパーカー」です! 画像を見る(30枚以上)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー