33年の歴史に幕! 「車庫証明シール」廃止ってマジ!? でも今剥がすと“違反”? 「謎シール」制度は何が「変わる」のか!?
2024年5月17日に車庫法改正が可決し、「保管場所標章制度」の廃止が決まりました。今まで貼っていた車庫証明シールは今後どうなるのでしょうか。
保管場所標章、33年の歴史に幕
2024年5月17日に可決した車庫法改正により、これまでクルマの後部に貼られていた「保管場所標章制度」(通称:車庫証明シール/車庫ステッカー)の廃止が決まりました。
2025年5月までに実施されるといいますが、いままで貼られていた車庫証明シールはどうすれば良いのでしょうか。
日本が高度経済成長のまっただ中、今から64年前の1960年に「所得倍増計画」が打ち出され、マイカーブームはますます盛り上がりを見せました。いっぽうで個人がクルマを所有することが増えたため、路上駐車が社会問題化します。
そこで政府は「自動車の保管場所の確保等に関する法律(略称:車庫法)」を1962年に施行。クルマの保管場所を道路にしないようにし、駐車場の確保を義務付けました。軽自動車では地域により車庫証明の要・不要がありますが、普通車は必須となっています。
車庫法施行から29年後の1991年には、車庫証明を取得した証として「保管場所標章」の公布が始まりました。
その背景には、特に都市部で駐車場不足が深刻化し、違法駐車が増えたという社会問題があります。
違法駐車の取締りを強化するため、車庫証明シールのクルマへの貼り付けを義務化し、警察は標章に記載された9桁の番号から所有者や保管場所の照会ができるようにしました。
そして車庫証明シールの制度開始から33年後の2024年5月17日、前述の通り車庫法改正が可決し、廃止が決まりました。
車庫証明シールの貼り付けの義務は、2025年5月までに廃止されますが、車庫証明制度自体は今までどおりで変わりません。
クルマの購入時や引っ越しなどで保管場所が変わったときには、今までと同じように警察署に車庫証明の届出を行い、車庫証明書の発行を受けなければなりません。
つまり、単に車庫証明シールの公布がなくなり、今までクルマに貼られていた車庫証明シールは剥がしても良くなっただけの変更です。
デタラメな事を書くのは止めましょう。車庫証明シール自体 10年以上前から貼り付け義務は廃止され、車検証等と一緒に携帯していれば問題無い事になってますよ!実際 私のクルマにも車庫証明シールは貼っていませんし、ソレで警察の検問で特に何も言われていません。自動車情報媒体なんだから、その点は良く確認調査した上で記事にして下さい。現在 車庫証明シールをリアウィンドウに貼られている方も剥がしても何のお咎めもありませんよ。