練馬の「お墓の未開通区間」ついに一部開通へ!? 「目白通り延伸部」西東京側が先行開通決定! “都心~所沢直結”へ一歩前進「放射第7号線」

東京都は2024年10月、練馬区内で整備中の都市計画道路「放射第7号線」について、西側半分を先行開通させることを正式発表しました。

ついに「一部開通」が発表!

 東京都は2024年10月、練馬区内で整備中の都市計画道路「放射第7号線」について、西側半分を先行開通させることを正式発表しました。

未開通状態がつづく放射第7号線(画像:Google Earth)。
未開通状態がつづく放射第7号線(画像:Google Earth)。

 放射第7号線は、都心から関越道の練馬ICまでをつなぐ「目白通り」を、さらに西方面へ延伸させるものです。

 大泉地区をまっすぐ西へ貫き、西東京市内で南北大通り「伏見通り」で接続したあと、進路を北西に変えて新座市・東久留米市・清瀬市を経由し、最終的に所沢市の4車線道路へつながる計画です。

 全線開通すれば、都心~所沢が1本の道路でつながり、ゴチャゴチャグチャグチャと生活道路が密集して混沌としていた北多摩地域に、悲願となる「都心直通の東西軸」が誕生することとなります。

 そんな目白通り延伸部ですが、開通済みなのは大泉JCTを過ぎてすぐの大泉学園通りまで。そこから先の工区に、用地取得が困難をきわめている場所があります。

 そのため、西東京市までの約2kmはまったく開通の見通しが立っておらず、西東京市内の開通区間は、ぽつねんと地域内交通として利用されるにとどまっていました。

 今回、その練馬区内の「未開通部」2kmのうち、用地が取得済みで工事もほぼ終わっている西側半分1kmを、先行開通する方針が正式発表されました。

 先行開通区間は、大泉西中学校前から西東京市境まで。もちろん都心へはつながっていませんが、伏見通りの西東京北町6丁目交差点から東へ、約1.6kmにわたって「まともな広い道路」が通行可能となります。近くにはライフ西大泉店もあり、買い物へ行くのに狭い路地をクネクネと走っていたのが、ほぼ目の前までまっすぐ到達可能になります。

 交通開放の具体的な日時はまた後日発表されるとのこと。都心につながっていないので交通量も少ないと想定され、横断歩道や信号などは、今はとりあえずの暫定配置になるといいます。

 最後の東側1kmについては、用地取得率が98%となっており、都は「早期の交通開放に向けて、現在、残る用地の取得に鋭意取り組んでいます」としています。

【画像】超便利!? これが「目白通り延伸部」の計画ルートと進捗状況です(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー