マツダ新型「国内最上級SUV」発表に反響多数!?「本当に理想」「マジで欲しい」圧倒的“優雅な存在感”の秘密とは!?「CX-80」発売開始
マツダは2024年10月10日、完全新型のクロスオーバーSUV「MAZDA CX-80」を発売開始。さっそく様々な反響が集まっています。いったいどのようなクルマで、どのような声が上がっているのでしょうか。
マツダの新たなフラッグシップモデル
マツダは2024年10月10日、完全新型のクロスオーバーSUV「MAZDA CX-80(以下CX-80)」を発売開始。さっそく様々な反響が集まっています。
いったいどのようなクルマで、どのような声が上がっているのでしょうか。
新たに導入されたCX-80は、新たなフラッグシップモデル、つまりマツダの現ラインナップでは「国内最上級」に位置付けられるクルマとして誕生しました。
ラージサイズSUVに位置付けられ、3列シートや広いラゲッジスペースを備えた、日常使いもアウトドアユースにも対応したモデルです。
ボディサイズは全長4990mm×全幅1890mm×全高1710mm、ホイールベースは3120mm。
デザインコンセプトは「Graceful Toughness(優雅なタフネス)」。もちろんマツダの統一テーマ「魂動デザイン」がベースとなっていますが、CX-80らしさも所々に見られます。
まず正面の特徴は、グリル右上に「濁点」のようにあしらわれたアクセントです。これは「グリル・イン・シグニア」と呼ばれ、スーツを着用した際に胸ポケットにいれる白いハンカチをイメージしているといいます。
また、サイドのウィンドウ形状に着目すると、CX-60が「平行四辺形」のように後ろ側で上向きのエッジになっているのに対し、CX-80はエッジが下向きで「台形」のようです。
あわせて、ボディ後部はCX-60がスリムに下方向へ収束するのに対し、CX-80は傾きがマイルドで、天井が高いまま。これらは、どっしりとした落ち着きと、余裕のある室内空間を演出し、フラッグシップモデルたる豊かで優雅な存在感を放っています。
内装面では、2列目に個々が独立した「キャプテンシート」を採用。シートパターンは複数設定され、コンソールが無くウォークスルーが可能な仕様や、逆に3人掛けベンチシートも選択可能です。
シートはクロス(ブラック)、レザー(ブラック/グレージュ)にくわえて、高級感溢れるナッパレザー(ピュアホワイト/ブラック)と、ナッパレザー(タン)にスエード調のレガーヌ(タン)を組み合わせたマテリアルから選ぶことができます。
パワートレインは、3.3リッター直列6気筒ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 3.3」およびそのハイブリッド版、そして2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンを使用したプラグインハイブリッド「e-SKYACTIV PHEV」の3種類のモデルがあります。
ギアボックスはトルコンレス8速AT。駆動方式は「4WD」もしくは「FR」(PHEVモデルをのぞく)です。
販売価格(消費税込)は394万3500円~712万2500円です。
※ ※ ※
マツダ「国内最上級」モデルの誕生に、ネット上では「早く試乗してみたい」「間違いなく買い」「ホイールベースが長くて、サイドビューが美しいねぇ」「FRベースでこのサイズの7人乗りSUVで400万切ったか、凄いな」「CX-80気になる」「CX-80、本当に理想」「めちゃくちゃスタイリッシュなんだよね。まるで外車みたいに高級感があるの」「マジでいいな。ほしい」「見ました!カッコよかった」と期待する声が上がっています。
また、実際に試乗した人からは「ドライバビリティは非常に高いです」「CX-60と比べると圧倒的に乗り心地良くなってる!60で硬さが気になった路面も驚くほど滑らかに」など、乗りやすさの面でも進化していることがうかがえるコメントが見られました。
どう頑張ったって以前、同じプラットフォームで未完成品と言っていいレベルの状態の車を市場に出してるメーカーという烙印は無くならないと思う。改善するのは当然のこと。
マツダの中では「国内最上級」って事だろ。CX-60発売から2年以上 技術的進歩が全く無い!!2年間何やってたの?足廻りが?やっとマトモになっただけ。