夢の「房総半島ぐるり高速道路」いつ完成? 実は「一部開通済み」壮大な計画の裏には「さらなるバイパス計画」も!?

千葉県の房総半島は、沿岸をぐるっと回る高速道路がありません。しかし、将来的に整備する計画はあるようです。いったいどんな道路になるのでしょうか。

夢の「房総半島一周高速道路」どうなる

 ぐるっと1周すると200km以上にのぼる、千葉県の房総半島。
 
 海岸線沿いに館山・鴨川・勝浦など市街が点在していますが、それらをつなぐ高速道路は一部しか存在していません。
 
 しかし、将来的に整備する計画はあるようです。いったいどんな道路になるのでしょうか。

富津館山道路(画像:写真AC)。
富津館山道路(画像:写真AC)。

 房総半島の高速道路は、千葉市から東京湾沿いに南下する「館山自動車道」「富津館山道路」が整備済み。いずれも有料道路です。館山道は4車線で、富津館山道も一部4車線化し、多工区で拡幅事業が進められています。

 ひとまず、千葉市から館山市の手前までの80kmは、信号ゼロで移動することができるわけです。

 そこから先、半島南端をぐるっと回って「外房」方面はどうなっているのでしょうか。

 まず富津館山道の延長線上で、国道127号が「館山バイパス」として、中心市街まで4車線化されています(トンネルなど一部のぞく)。

 外房では、鴨川市、勝浦市、茂原市でそれぞれ、中心街を回避するバイパスが昔から整備されてきました。直近では鴨川市の市街裏をトンネルで一気に抜ける「実入バイパス」が2019年に開通したばかりです。

 しかしこれらはただの2車線道路で、信号無しで自動車専用の高規格道路ではありません。実はまた別に、高規格道路「館山・鴨川道路」「鴨川・大原道路」「茂原・一宮・大原道路」という調査路線が存在しています。

 圏央道の茂原長南ICから太平洋側へ「茂原一宮道路」が伸びています。まだ総延長4.7kmで、2024年3月に長南町から茂原市内まで延伸したばかり。この先7.0kmが事業中で、上総一ノ宮駅付近まで到達する計画です。

 この茂原一宮道路へ、「茂原・一宮・大原道路」が繋がってくることとなります。実現すれば、千葉~木更津~館山~鴨川・勝浦・茂原~東金~千葉という周回ルートが誕生します。

 なお、上総一ノ宮からさらに太平洋岸を北上する高規格道路として「九十九里有料道路」(延長17.2km)があります。いっぽう銚子方面へは、内陸部を走る圏央道の延長線上として、松尾横芝ICから「銚子連絡道路」が整備中。圏央道から11kmが開通済みで、2024年3月に匝瑳市内まで延伸したばかりです。銚子側でも約12kmがバイパス・4車線化済みです。

 ※ ※ ※

 さて、壮大な計画である「館山・鴨川道路」「鴨川・大原道路」「茂原・一宮・大原道路」ですが、これらの房総半島ぐるり高速が完成したところで、いちいちぐるっと回るのは大変です。

 たとえば東京方面から鴨川市へ行くにも、律儀に館山を経由して海岸線をひた走るより、アクアラインの延長線上で圏央道を走り、木更津東ICから久留里経由でまっすぐ縦断するほうが短距離です。

 そうした事情をふまえ、国道410号の高規格化が優先して進められています。2024年3月には「久留里馬来田バイパス」15.7kmが全通。狭い生活道路から開放され、バスやトラックもスムーズに通行可能となりました。

 さらに、圏央道の市原鶴舞インターから勝浦へ直結する国道297号でも、総延長6.6kmの「松野バイパス」をはじめ、複数のバイパス事業が進行中です。

 房総半島の道路行政は「ぐるっと周る高速」に対し、「圏央道を拠点として海側の各都市へつなぐ放射軸」をひとまず整備していく方向に舵を取っていると言えるでしょう。

 とはいえ、千葉県としてはやはり「ぐるり道路」への期待は高く、ことし6月の国あて要望でも「茂原・一宮・大原道路などの外房地域の骨格を形成する高規格道路については、令和6年能登半島地震の教訓を踏まえ早期に計画を具体化し、計画的に事業を推進する必要がある」と述べています。

【画像】超便利!? これが「房総半島一周道路」ルートと整備状況です(26枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 地元民です。都内に行く用事があれば自家用車を使います。月に一度くらい出かけます。しかしながら高速道路は必要性を感じません。鴨川周辺の地域は過疎化が進んでおり今後も人口増加を望めません。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー