トヨタ「クラウンマジェスタ」復活! 5年ぶり「サブネーム」復活してた!? 海外で設定も「セダンじゃない」 日本復活も望まれる「マジェスタ」、サウジで登場

トヨタ「クラウンマジェスタ」は現在でも復活を望む声が多く、人気を博しています。実は海外で新たに「クラウンマジェスタ」が復活していました。

憧れた「クラウンマジェスタ」とは

 かつて日本市場で販売されていたトヨタ「クラウンマジェスタ」。現在でも復活を望む声が多く、人気を博しています。

 そんなクラウンマジェスタですが、すでにその名が復活しているようです。

クラウンマジェスタの名はいまもあった!
クラウンマジェスタの名はいまもあった!

 1991年に9代目クラウンと同時に登場したクラウンマジェスタは、4リッターV型8気筒エンジンを搭載。

 さらにはエレクトロマルチビジョンや運転席エアバッグなどを標準装備され、当時のクラウンシリーズのフラッグシップモデルとして君臨していました。

 単なる上級グレードとしてではなく、当時のクラウンシリーズのフラッグシップモデルに君臨することになったのは、1988年に登場した「セルシオ」が関係していると言われています。

 当時、北米市場でプレミアムブランドとしてレクサスが誕生。そのフラッグシップモデルとして登場したのが「LS」です。

 一方、日本ではレクサスが展開されていなかったこともあり、LSはセルシオの名で販売されました。

 しかし、日本市場ではクラウンが存在していたこともあり、セルシオとの立ち位置が曖昧になる可能性があったのです。

 そこでトヨタは、8代目クラウンに新開発4リッターV型8気筒エンジンを搭載した「4000 ロイヤルサルーンG」をクラウンシリーズのフラッグシップとして設定。

 一方のセルシオは、その1か月後に同じ4リッターV型8気筒エンジンを搭載したモデルとして日本に登場。これには「新開発エンジンを初めて採用したのはクラウン」という戦略によるものでした。

 そして、9代目クラウンに設定されたのが「4000 ロイヤルサルーンG」の事実上の後継モデルとなるクラウンマジェスタです。

 つまり、クラウンマジェスタはセルシオとの立ち位置を明確にするために存在したといっても過言ではないモデルでした。

 その後のクラウンマジェスタは、V型8気筒エンジンや通常クラウンとは異なる先進装備などを搭載するなどの特徴を持っています。

 しかしながら、2013年に登場した13代目クラウンからでは、「ロイヤル」や「アスリート」と並ぶひとつのシリーズとなり、2018年に登場した15代目クラウンで「マジェスタ」の名が消滅しました。

 そして、2022年に登場した16代目クラウンでは、新たに4タイプ(クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステート)が設定され、日本でマジェスタの名は復活していません。

 しかしながら、2023年にクラウンクロスオーバーがサウジアラビアに導入された際、最上級グレードとして「マジェスタ」の名が5年ぶりに採用されたのです。

 前述の流れを見れば日本で販売されていた「クラウンマジェスタ」とサウジアラビアで設定されるクラウンクロスオーバーの「マジェスタ」は別物ということは明確。

 それでも「マジェスタ」という名がクラウンにとって特別な名というのは統一された見解なのかもしれません。

【画像】「えっ…!」これが新「クラウンマジェスタ」です。

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー