コンビニの「前向き駐車」なぜ呼びかけ? 無視すると違反? 罰則は? そもそも「なぜ前向き」なの? バック駐車がダメな理由

コンビニの駐車場においては、多くのクルマが前向きに駐車している状況が見られます。これは一般的にコンビニが前向き駐車を推奨しているためであり、駐車場内には「前向き駐車でお願いします」などと明記された看板が設置されています。それを守らなかった場合にペナルティはあるのでしょうか。

SNSでは「前向き駐車が苦手」「出るときが大変」の声も…

 多くのコンビニの駐車場には、「前向き駐車」をお願いする看板が設置されています。では、なぜコンビニでは前向き駐車を推奨しているのでしょうか。

 また、それを守らなかった場合にペナルティはあるのでしょうか。

コンビニが「前向き駐車」を推奨する理由とは
コンビニが「前向き駐車」を推奨する理由とは

 コンビニの駐車場においては、多くのクルマが前向きに駐車している状況が見られます。

 これは一般的にコンビニが前向き駐車を推奨しているためであり、駐車場内には「前向き駐車でお願いします」などと明記された看板が設置されています。

 SNS上では、この前向き駐車に関して「前向き駐車をさせようとするのには、どんな意図があるのかな?」「前向き駐車がとても苦手なので困る」「前向きで停めたら、出るとき大変じゃない?」などの声が聞かれました。

 確かに前向き駐車をした後はバックで発進しなければならず、出庫しづらいと考える人もいるでしょう。

 また公益財団法人 交通事故総合分析センターの調査によると、2008年から2017年までの10年間に四輪車のバック時における死亡事故は610件、重傷事故は1万840件、軽傷事故は26万654件発生しています。

 最近はクルマのバックカメラ(バックモニター)の普及にともないバック時の事故は年々減少しているものの、クルマがバックする際は前方に発進するときと比べて死角が多く、事故につながりやすい傾向にあります。

 では、なぜ多くのコンビニにおいて前向き駐車を推奨しているのでしょうか。

 その理由は、クルマの排気ガスや騒音などによって近隣住民へ迷惑をかけないようにするためです。

 たとえばコンビニのすぐ隣に民家がある場合、バック駐車をすれば排気ガスが民家の方へ流れ込んだり、夜中のエンジン音によって住民が眠れなくなったりする可能性があります。

 コンビニは住宅密集地に位置しているケースも少なくないことから、このような配慮がなされているといえるでしょう。

 実際のところ、SNS上においては「アイドリングがうるさくて眠れない」「マジで排気ガスのせいで家の窓が開けられない」といった経験談が寄せられています。

 さらに道路交通法 第71条第5号では、ドライバーが守るべき事項について次のように規定しており、駐車場でエンジンをかけたままクルマを離れると「停止措置義務違反」に当たる可能性があるため注意しましょう。

「車両等を離れるときは、その原動機を止め、完全にブレーキをかける等当該車両等が停止の状態を保つため必要な措置を講ずること。」

 この交通ルールは、エンジンをかけっぱなしにしたりブレーキの効きが甘かったりした場合にクルマが動き出す危険を防止するためのものです。

 またアイドリング状態でクルマを離れると盗難被害に遭うおそれも考えられるため、たとえ短時間であってもエンジンを切ってからお店に行くようにしましょう。

 なお、コンビニの看板に明記されている「前向き駐車」についてはあくまでお店側のお願いであり、法的な拘束力はありません。そのため、特に何のペナルティもないのが実情です。

 とはいえルールを守らないと周辺の住民に迷惑がかかるほか、アイドリングの状況によっては警察に通報されてしまうことがあります。

 無用なトラブルを避けるためにも、お店の定めるルールに従った方が良いといえるでしょう。

 前向き駐車が苦手な場合は、できるだけ離れた場所から大回りでアプローチし、焦らずゆっくり駐車することが大切です。

 またクルマを出す際はバックカメラを過信せず、出庫前に小さな子どもや障害物などの有無を目視で確認する、同乗者がいれば誘導してもらうなど安全運転につとめましょう。

※ ※ ※

 コンビニによってはアイドリングのほか、駐車場で集まって話す・飲食するといった行為を禁止している場合もあります。

 コンビニに限らず、店舗の駐車場を利用する際は周囲に配慮し、ルールを守って利用することを心がけましょう。

【画像】「えっ…!」無断駐車すると「モヒカン」にされる! 駐車場を見る!(16枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. 私は 人口密度が低い地域、所謂 田舎に住んでいますが、コンビニによって前向き駐車指定の店と後向き駐車指定の店が存在しています。私からすれば、前向き駐車は入る時は楽ですが出る時は他車に迷惑を掛けるし、周りの安全確認がしにくい事から 本音を言えば 前向き駐車は止めて欲しいです。都会のコンビニでは前向き駐車の店が多い様ですが、排気ガスの影響やエンジン音など近隣住民への配慮という意味で推奨しているそうですが、果たして本当に 前向き駐車が近隣住民に対して配慮している事になるのでしょうか? どちらの向きで駐車しても排気ガスは出ますし、エンジン音も変わらないです。ただ、マフラーから距離が近い分、後向き駐車の方が近隣住民への被害が多くなる と考えられている様ですが、そもそもエンジンをかけっぱなしにするという行為がダメなだけで、駐車した後エンジンを切って施錠すれば、排気ガスやエンジン音で近隣住民に被害を与える様な事は無いと思うのですが? 駐車場に入場する際のエンジン音や排気ガスによる影響という点で考えれば 確かに前向き駐車の方が運転する時間は短いしエンジン音も排気ガスも少なく済むでしょうが、駐車場から出る際は 逆に前向き駐車の方が切り返し回数が多く成る上に安全確認がしにくく、出庫までに時間が掛かってしまうので、トータルの所要時間自体は 変わらないと私は思っています。であるなら、安全面を考慮したら 後向き駐車が正解だと思うのですが、いかがでしょうか? 警察や自衛隊の車両の取り扱いにおいては 必ず 駐車時は後向き駐車が指導されます。自動車学校や教習所でも同じはずです。近隣住民に配慮する というのであれば、まずは エンジンの掛けっぱなしを禁止した方が良いと思うんですが…。私はむしろ、コンビニの駐車場で エンジンを掛けっぱなしにして休憩を取っている人達の方が気になります。

  2. 前向き駐車は出る時に危険。この記事の通り。
    騒音については的外れ。改造マフラーでない限りうるさくないです。むしろエンジンルームの方がうるさい。エンジン音、エアコンのコンプレッサーの騒音等。
    排気ガスの問題についても的外れ。昭和の車かディーゼル車の話かな?それとコンビニと民家の間には壁を設けることが多く。排気ガスは簡単に入ってきません。
    元々日本での前向き駐車の呼びかけは昭和時代に遡る。マフラーからの排出ガス規制が緩かったし、排出ガス低減の技術も低かった時代。その昭和時代の考えが今も疑問を持たずに残っているだけの話。

    • 前向きだとスポーツカー等は車止めにノーズがぶつかるのだが……(^_^;)

  3. でもさ、アクセルとブレーキの踏み間違いでお店に突っ込むのは、明らかに前からが多いじゃない❓

  4. 些末なことですが、コンビニ駐車場は道路ではないので、道路交通法は適用されないのではないでしょうか?

  5. 「おれは車の運転をしてはいけない下手くそドライバ―。免許を返納すべきだが気にせず今日も迷惑運転www」
    前向き駐車の記事では、かなりずこういう人達が湧くよね……。
    アクセルとブレーキの踏み間違いでお店に突っ込むどうこうの話もよくみかけるが、そんなやつはそもそも、運転しちゃアカンやろ。
    前向き駐車が危険っていっているひとは、普段から駐車場内で速度だしすぎなんじゃないのか?発進時にも徐行ではなくアクセル踏み込んでとびだすなんて普通にやっていそう……。
    しかも、店の指示が気に入らないなら、店を利用しないって選択もできるのに、それはけしてしない。ただただわがままだよね。
    なお公道ではなくても、店側も出禁などの対応は可能。

  6. そもそも、ほとんどのコンビニが30分以上の駐車を禁止しているが、夏場と冬場では、アイドリングのまま、コンビニで買った弁当等を食べるためにそれ以上駐車している営業車も存在するので、確かに排気ガスが気になる人もいるだろう(よほどの旧車でない限り私は気にならない)が、それ以上に迷惑なのは、入口脇に設けてある喫煙コーナーで吸われているタバコの煙だと思う。
    隣の一人暮らしの老人が亡くなり、自分の家の隣にコンビニができてしまった知り合いも排気ガスよりタバコの煙が室内に入ってきて窓が開けられないと言っていました。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー