暑いと「ガソリンが“腐る”」って本当?「激臭」を放つ“謎現象”の対策とは! 放置すると「クルマの損傷」引き起こす可能性も
ガソリンは長期間放置すると「腐る」といわれていますが、本当にガソリンは腐るのでしょうか。記事ではその理由や、ガソリンの劣化を防ぐ対策について詳しく解説します。
そもそもガソリンは本当に「腐る」のか?
ガソリンは「長期間放置すると“腐る”」と言われることがありますが、これは一体どのような現象で、そもそもガソリンは本当に腐るのでしょうか。
ガソリンは時間の経過によって傷み、変色や異臭を引き起こします。
この現象が一般的に「腐る」と表現されていますが、厳密には「劣化する」が適切でしょう。
そして劣化の主な原因は、ガソリンに含まれる成分が空気中の酸素と反応して化学変化を起こすことに由来します。
例えば、新鮮なガソリンは透明や薄いオレンジ色をしていますが、劣化すると濃い茶色に変色します。
また、ツンとした刺激臭を放つようになるのも特徴です。さらに劣化が進むと、ガソリンは粘り気を帯びてきます。
ここまで劣化すると、エンジンの始動性や性能に悪影響を及ぼす状態といえます。
このレベルに劣化したガソリンを使用すると、エンジンのかかりが悪くなったり、出力が低下したりする恐れがあるのです。
もっと深刻な状態になると、エンジン内部に損傷を与える可能性も否定できません。
このようにクルマの故障を避けるためにも、長期間放置されたガソリンの使用は避けるべきだといえます。
そしてガソリンの劣化が始まる時期は、適切に保管された状態で3~6ヶ月程度といわれています。
ただし、クルマのタンク内のように密閉・遮光された状態であれば、劣化するスピードは多少遅くなるとのこと。
そのため、給油後のガソリンなら遅くとも6ヶ月程度で使い切れば一般的に問題は起こらないでしょう。
ただし、この「6ヶ月程度」という期間はあくまでも目安。ガソリンの劣化速度は、外気温や湿度など、さまざまな要因により変化します。
とくに、気温が高い季節や、直射日光が当たる場所に駐車している場合は、劣化が早まる可能性があると覚えておきましょう。
では、クルマのタンク内のガソリンが劣化したら一体どうなるのでしょうか。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。