「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか

静岡県と長野県をまっすぐつなぐ新たな高規格道路「三遠南信道」の整備がすすんでいます。そのなかでも特に難所である、県境周辺の「青崩峠トンネル」は、完成まで大詰めというところまで来ています。いったいどんな道路になるのでしょうか。

トンネル貫通から1年が経過

 静岡県と長野県をまっすぐつなぐ新たな高規格道路「三遠南信道」の整備がすすんでいます。
 
 そのなかでも特に難所である、県境周辺の「青崩峠トンネル」は、完成まで大詰めというところまで来ています。
 
 いったいどんな道路になるのでしょうか。

工事が進む三遠南信道「青崩峠トンネル」
工事が進む三遠南信道「青崩峠トンネル」

 高規格道路「三遠南信道」は、新東名の「浜松いなさ北IC」から北へ分岐し、伊那山地と赤石山脈に挟まれた長い谷間を北上し、伊那山地を貫通して飯田市内に入り、中央道に接続する、約100kmの計画です。

 静岡県から長野方面へは、急峻な南アルプスと広大な山岳地帯が立ちはだかり、そこを抜ける道路は、延々と長い山道のみでした。東海環状道から中央道へ大回りせざるを得ず、互いに「遠い存在」でした。

 三遠南信道は、その静岡~長野をまっすぐ南北につなぐ唯一の「まともな道路」として、各地で整備中となっています。そのなかで、特に厳しい山岳地帯を抜けるのが「青崩峠トンネル」です。

 ここは太古から両エリアをつなぐ峠道として使われていました。ほかに通るルートも無いため、現在でも周囲に道路らしい道路すらありません。天竜川の深い谷間にそって、何とか県道1号やJR飯田線がへばりつくように通っています。

 戦国時代、甲斐の武田信玄が南下して駿河・遠江・三河へ攻め込んだ際も、この峠を通ったと言われており、峠の近くには「信玄の腰掛岩」という場所があります。

 ここを国道152号の未開通部のバイパスとして、東側の谷筋へ迂回するルートが計画され、「草木トンネル」が1994年に開通しています。しかし地盤の状態や設計の難しさもあり、結局そこから北へ伸びることはありませんでした。

 現在作られているのは、青崩峠をそのまま北へ突っ切るもので、長さ4998mで一気に長野県飯田市へ抜けます。

 トンネル掘削開始は2019年で、4年後の2023年5月に貫通。一度敗退した青崩越えを、進歩した土木技術が乗り越えた形となりました。

 さて、現在の工事進捗ですが、工事を担当する国土交通省 飯田国道事務所は2024年5月末時点の工事状況を公開。

 掘削が終わったあとは、トンネル内部のコンクリートを打っていく作業となりますが、それもすでに、4998mのうち4767mまで完了。進捗率はなんと「95%」に達しています。

 公開された写真では、養生中のコンクリートの様子や、トンネルの一部が広くなっている「非常駐車帯」の様子も明らかになり、今にも通行ができそうなくらいの完成度になってきています。5月11日には、小学生の親子を招いて、イルミネーションされたトンネルの特別風景が公開されています。

 今後は、走行部分まで底面のコンクリート「インバート」を打つ作業が進められていきます。それから排水設備や非常用設備、電気設備や舗装が終われば、いよいよ開通を迎えることとなります。

【画像】超便利!? これが「三遠南信道」ルートと「青崩峠トンネル」工事状況です。まずはここからチェック!

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー