「クルマが驚いてる!?」 メーター内に“ピカッ”と光る「謎のビックリマーク」はどんな意味? 光ったまま走るのは「絶対NG」な理由とは

クルマのメーターパネルには、様々な「マーク」が点灯しますが、全てを把握していると言える人は少ないのではないでしょうか。ここでは丸で囲まれた「!」マークの意味について解説します。

覚えておきたい「大事なマーク」の筆頭

 クルマのメーターパネルには、警告灯をはじめとした様々な「マーク」が点灯します。
 
 年々新しいマークも増えてくるため、たとえ運転に慣れていたとしても「全てを把握している」と言える人は少ないのではないでしょうか。
 
 今回は、丸で囲まれた『!』のマークが何を意味しているのかについて解説します。

謎の「!」マークの意味は何?
謎の「!」マークの意味は何?

 この丸に囲まれた!マークは、正しくは「ブレーキ警告灯」と呼ばれるもので、エンジンがかかっていたりクルマの電源が入っている時にサイドブレーキ(パーキングブレーキ)がかかっていると、赤色に点灯し警告します。

 つまり一言で言えば、「現在サイドブレーキがかかっている状態」であることを示しているマークであり、そのためサイドブレーキを解除するとブレーキ警告灯は消灯します。

 そして、もし走り出しても「ブレーキ警告灯が点灯したまま」という状況にある場合は、サイドブレーキを解除し忘れているか、あるいは完全に解除していない可能性があります。

 速やかに安全な場所を見つけて停車し、サイドブレーキが解除されているかを確認するようにしましょう。

 さらに気を付けたいのが、「サイドブレーキは解除されているのにブレーキ警告灯が消灯しない」というケース。

 この場合はブレーキシステムの故障が考えられるほか、ブレーキ液が不足している可能性もあります。

 そしてそのまま走行してしまうと大きなトラブルや事故に繋がることがあるため、すぐに停車してディーラーなどに連絡し、対処方法について相談しましょう。

 また、赤色ではなく「黄色のブレーキ警告灯」が点灯することがあります。

 これはブレーキシステムに何らかの不具合が起こっている可能性を示すサインです。

 この場合も同様に、ディーラーに連絡し早急にブレーキを点検してもらう必要があります

 ちなみに、メーターパネルにはブレーキ警告灯以外にも様々な警告灯が点灯しますが、基本的に緑色は「正常」、黄色は「注意」、赤色(オレンジ)は「危険」であることを示しています。

 これは国際規格(ISO)で決められており、どのクルマでも共通でので、このルールさえ覚えておけば警告灯の色で“緊急度合い”の判断ができます。

 また、エンジンを作動させた瞬間には全てのメーターランプと警告灯がいっせいに点灯しますが、これはメーターランプと警告灯が問題なく点灯するかをチェックするためのもの。

「異常があるのに点灯しない」という危険な事態を防ぐため、エンジン作動時にチェックできるようになっているのです。

※ ※ ※

 このように、メーターパネルに点灯する丸で囲まれた「!」マークは、サイドブレーキの状態を教えてくれるものでした。

 クルマの安全な運転にとって、これらの警告灯の示す内容は重要な情報となりますので、ぜひその意味や色の違いによる重要度を覚えておきましょう。

【画像】「えっ…!」 メーターに亀やイカ!これが「謎の警告灯」です(15枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. メーターパネルに点灯するマークをすべて理解している人はどれくらいいるのか調べてほしい
    ブレーキ警告灯は知っているが他はさっぱり
    教習所で習ったのかな

  2.  知識レベルが低すぎて読むに値しないどころか、危険ですらある記事。
    サイドブレーキ警告灯はブレーキ液レベルの警告灯も兼ねていることすら知らないのか?

    ブレーキ液レベルが下がっているのは、ブレーキ液漏れだけでは無く、ブレーキパットが減っていることも考えられる。
    取り扱い説明書レベルのことを説明や警告できないのなら記事など書くレベルに達していない、有害なこたつ記事。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー