「えっ、ネズミ捕り?」 関西の国道に“偽警察官&偽パトカー“現る!? 思わずスピード落とす「謎のスポット」とは

なぜ偽パトカーを設置? その理由とは

 宮田氏が篠山倉庫に「偽パトカー」を設置した背景には、交通事故を防止したいという想いがあるようです。

 ヨシミツが運営するショッピングモール「エムクラスガーデン三田」は、「国道176は長いストレートが続くので事故が多く、通学路でもあるため、少しでも地域に貢献できるようパトカーを配備した」とのこと。 

 そんな「偽パトカー」はクラウンを使って作られています。

 シュラインのアメ車パトカーはクライスラー・ニューヨーカーです。

 制作方法について、宮田氏は「ネットで画像を見ながら自分で作りました」と話します。
 
 さらに、「偽パトカー」の実際の反響について、宮田氏は次のように語ります。

「『交通安全やスピードの抑止力につながっている気がする』と喜びの声をいただきます。

 また、ご近所の人からは『この道が孫の通学路になっているのでスピードが落ちるのは安心する』と言っていました」

シュラインのアメ車パトカーはクライスラー・ニューヨーカー(画像提供:株式会社ヨシミツ)
シュラインのアメ車パトカーはクライスラー・ニューヨーカー(画像提供:株式会社ヨシミツ)

 あわせて、シュラインのアメ車パトカーの展示も事故防止につながっているようです。

 一方で、このように交通事故防止に役立てるため、パトカーの模造品を作って設置することは、全国でもよく行われています。

 しかし、このように「警察」をイメージさせるものを作って展示することに問題はないのでしょうか。

 たとえば、クルマでいえば、「県警」や「POLICE」といったロゴをペイントすることは法律上禁止されていますが、パトカーに似せた白黒カラーの装飾はできます。

 また、赤色ランプは緊急自動車のみに許されるため、「偽パトカー」が赤色ランプを装着して公道を走ることはできません。

 各都道府県の道路交通規則により、サイレンを備え付けることも禁止されています。

※ ※ ※

 検問を思わせるパトカーオブジェが設置される背景には、地元の人々の交通安全への願いがあるようです。

 オブジェに驚いてスピードを落とすよりも、余裕をもって運転する心がけが大切かもしれません。

【画像】「えっ…!」これが偽警察官&偽パトカー! 正体を画像で見る!(43枚)(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 狭い道路でも設置希望。
    沖縄県宮古島市には、人形が設置してありますね。昔は宮古島以外も人形ではないが、切り絵の様なものあったね。今も設置して欲しいな

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー