古い「ETC」使えなくなるってマジ!? 使用不可な「車載器」の見分け方は?「10年以上使用」は要注意か

ETC車載器が使えなくなる!? 確認方法とは

 では、自身が利用しているETC車載器がセキュリティ規格に対応しているかどうか、どのように確認すれば良いのでしょうか。

使えなくなる車載器の見分け方とは?
使えなくなる車載器の見分け方とは?

 ETC車載器には「車載器管理番号」という19桁の番号が車載器ごとに割り振られており、車載器管理番号が「1」から始まる機種は新規格に対応しているため、そのまま使用可能ですが、「0」から始まる場合は旧規格のものなので買い替えが必要です。

 車載器管理番号は、車載器購入時の取扱説明書や保証書、車載器のセットアップをした際の申込書や証明書のほか、車載器本体への刻印などで確認することができます。

 ほかにも、車載器本体に記載された識別マークでも確認可能な場合があります。

 たとえば、新セキュリティ規格に対応した車載器は、ETCカードの差し込み口などに「●●●」というマークがありますが、旧規格ではそのマークがありません。

 また、「ETC2.0」のロゴマークがついた車載器のうち、「■」のマークがついていないものは新規格に適合しています。

 ただし、「ETC2.0」のロゴがあり「■」のマークもついているものは旧規格の機種であるため、買い替えが必要です。

 これらの表示が見つけられない場合や、新セキュリティ規格に対応しているか判断がつかない場合には、購入した販売店やセットアップを依頼した店舗などに確認してみるのが良いといえます。

 2030年問題の直前になって慌てないように、今から自身のETC車載器が新規格に対応しているものかどうか、事前にチェックしておくと安心といえます。

【画像】「えっ」! これが「”使えなくなる”ETC車載器」の見分け方です!画像で見る(11枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 政府でも警察でも全く信用出来ない事が良く解りました。

    • 一番信用出来ないのがここの記事w

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー