車の「オイル」いつ交換? 換えないとどうなる!? 超大事な「車の血液」 定期交換とチェックが必要な理由とは

エンジンオイルを交換しなかった場合、どうなってしまうのでしょうか。また、適切な交換時期はいつなのでしょうか。

“クルマの血液”エンジンオイル 交換しないとどうなる?

 クルマのメンテナンスの中でも定期的に行いたいのが「オイル交換」ですが、もしオイル交換をサボってしまったらどうなるのでしょうか。
 
 オイル交換の適切な時期についても解説します。

「エンジンオイル」交換必要な理由とは
「エンジンオイル」交換必要な理由とは

 エンジンオイルは「クルマの血液」とも言われるほど大切なものです。

 エンジンオイルにはいくつもの役割があり、例えば油膜によって摩擦を低減しエンジンを滑らかに動かす「潤滑」や、内部の隙間を埋めてエンジンの爆発の力が逃げないようにする「密封」があります。

 ほかにも、エンジン内部を循環することで「冷却」や「清浄」する効果や、金属部分に油膜を作ることでサビの発生を防ぐ「防錆」など多くの作用があります。

 一方で、エンジンオイルは燃焼するエンジンの中を循環しているため、燃えかすである「スラッジ」や金属などの汚れが蓄積することは避けられません。

 また、スラッジなどの汚れはオイルフィルターによってある程度は取り除かれていますが、オイル自体の劣化は避けられず、使い続けることで汚れたオイルがエンジン内を循環することになってしまいます。

 さらに、オイルは空気に触れて酸化することによっても劣化が進み、本来の効果を得られなくなるため、走行距離が少なく汚れが蓄積していなくても、期間の経過に応じて交換が必要です。

 もしオイル交換せず劣化したオイルのまま走行を続けてしまったら、不具合や故障などのトラブルが発生してしまう可能性があります。

 汚れたオイルを使い続けると、エンジンがスムーズに動かないことで本来の燃費を発揮できず、燃費の悪化につながります。

 他にも、オイルの劣化や減少によって潤滑作用が不足し、部品同士の摩擦が増えることでエンジンから異音や振動が生じたり、エンジンの焼き付きが発生するほか、スラッジが堆積し大きな故障を招くなどのトラブルが考えられます。

 さらに、短距離の走行や低速走行を繰り返すなど「シビアコンディション」と言われる乗り方は劣化が早く進みやすく、推奨のタイミングよりも早めに交換したほうがいい場合もあるため、ディーラーや整備工場などで相談してみるといいでしょう。

 国産メーカーの販売店スタッフは、定期的なオイル交換の必要性について次のように話します。

「オイル交換の頻度は、メーカーでは5000kmごとを推奨しています。

 しかし、オイルは空気に触れて酸化する性質があり、走行距離に関わらず劣化していくものなので、メーカー推奨の距離に達しているかどうかに関わらず、半年ごとに交換に来てもらうよう案内しています。

 クルマのオイルの残量や状態は、ボンネットを開けて自身で確認することもできますが、劣化しているかどうかの判断は難しいかもしれません。

 簡単に目に見える部分ではないからこそ、走行距離や期間を目安にして定期的に交換することが大切です」

※ ※ ※

 新車を購入した人などはメンテナンスパックに加入していれば、販売店から定期的にオイル交換のタイミングのお知らせが届いているかもしれません。

 しかし、走行距離によってはそれよりも早いタイミングでの交換が必要となる可能性があるほか、車検や法定点検以外の定期的な点検を受けていない人は、自分で走行距離や前回の交換日からの期間を把握して、適切な時期に交換することが大切です。

【画像】「えっ…!」 これが「オイル交換しなかったエンジン」です! 画像で見る(20枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー