厄介な「横断歩道を渡ってくれない歩行者」どう対策? 「どうぞ、どうぞ」進んだら検挙! 迷惑「通せんぼ横断者」に遭遇したらどうすべき? 警察に聞いてみた
横断歩道では、クルマの運転者は、歩行者に道を譲ることが義務付けられています。しかし歩行者の側から「どうぞ行ってください」と強く譲られたら、どう対応すべきなのでしょうか。
ゆずっても歩行者が渡ってくれない!
信号のない横断歩道では、歩行者が歩いてきたときには、クルマは「歩行者を優先的に先に渡らせる」ことが義務付けられています。
でも、実際の状況では、歩行者がクルマに対して「どうぞ、どうぞ、お先に通過してください」と譲られることもあります。
じゃあそれならば、とクルマが先に進んだところ、「待ってました」とばかりに、警察に取り締まりを受けてしまった……そんなケースが発生しているといいます。
このことに関して、SNSでは「足の悪い人や高齢者、小さい子連れなどは、さっさと渡らないとと思って、焦って転んで怪我をしたり、不要な事故が発生してしまうよね」「車に先に行ってもらって、ゆっくり渡りたいと思っている人は多いと思う」「譲り返されて怒っている歩行者をみかけたことがある」
「取り締まらない場所では、本当にクルマが止まってくれないから危ない」「なかなか横断歩道を渡らない歩行者が、パトカーに注意されているのを見たことがある。歩行者側にもマナーを周知させるべき」などと、さまざまな意見が飛び交っています。
そもそも、クルマの運転者が歩行者に道を譲ることに対して、法律ではどのように定められているのでしょうか。
これは道路交通法38条1項の「横断歩道等における歩行者等の優先」において、詳しく記載されています。内容は以下の通りです。
「車両等は、横断歩道又は自転車横断帯に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない」
ここで重要なのは、「歩行者の通行を妨げてはならない」という部分です。
まず、歩行者が渡っている、もしくは「渡ろうとしている」のであれば、向こうの意思に関わらず必ず直前で一時停止しなくてはなりません。
ここで一時停止をしなかった場合は、「横断歩行者妨害」に値し、罰金9000円が課せられます。
しかし、これはあくまで歩行者を妨げてはいけない、ということなので、「歩行者が渡るまで必ず待っていなくてはならない」と明確に記載されているわけではありません。
では、実際に横断歩道で「歩行者側から道を譲られたので先に渡った」という場合でも、違反行為になってしまうのでしょうか。警察の担当者に尋ねてみました。
「厄介な」というような認識の人は免許返納したほうがいいのでは…。だいたい本当に「厄介な」のは、優先の歩行者がいたから停車すると、クランクションならしたり追い込詩を仕掛けたりする後続車じゃないの?
横断歩道にかぎらず前の車が停車したり、左折や右折をしようとしたりすると、即車線はみだして追い越しをしかけるのがよくいる(最近もそれではねころされた道路の横断者がいたが、ドライバ―を擁護するコメントがネットでは結構いたよね…。横断歩道がなかろうが、前の車が停車した即追い越しなんて無茶苦茶危険行為なのにさ)
そして、この手の「譲られたのに捕まった!」というのは、たいていが、一時停止していない(記事でも触れているようだが、譲られようが一時停止は義務)ってのがほとんどの気がする。
そして「停まったけど、停止線をこえている」といったケースもありそうですね。ちょっとまえにネットで「譲られたのに検挙された!」と映像をアップしてごねて違反取り消しがあったという話でも映像からは「停止線をこえていた可能性がかなり高い」んだよね。もし超えていたのなら違法だよ(停止線を越えてとまっているような車はあぶないから、先にいってと歩行者が譲る率もあがるが、停止線越えていたなら譲られたどうこう以前に「一時停止」ができていないので違反)
また違法まではいかないのかもしれないが、「歩行者が譲ってくれた!」で即発進もどうかと思う。一度譲り返すのが正しいマナーでしょ。そして再度譲られたのなら会釈のひとつもして先にいけばいい。それだけの手順をふめば(警官の誤認で)捕まることもないんじゃないのかな。
警官から見て「停止したようにみえない」「譲られたようにみえない」なら検挙するということはあるよ。停車したあと、歩行者とやりとり(譲って、譲り返して、譲られて、発進)でなら警官も誤認はまずしない。
歩行者さんに譲られたとしても、歩行者さんを見ず、目をそらして、サイドブレーキ引いてジッと停車しています.ドラレコが100%普及していないこのご時世、声を出して意思疎通しても後から言った言わないになるので、声を出しても無駄だと思います.歩行者さんが「譲っていない」と言ったらそこで終わりです.
歩行者さんが渡りきるか、どこかほかの方向に向いて動き始めてからジワジワ動きます.
自分は自分で守るしかないです.
私なら、近づいてきた車両がバスなどの大型車両なら、その車両に先に通過してもらうなぁ。でないと、大型車両に止まってもらって横断歩道を歩行中に、その止まっている大型車両を追い越して前へ出てきた車に跳ねられる危険があるから。
直接行って声をかけるって、あほか
そんなことするくらいならどっちか先に渡ればよかろう
ムダが多すぎなんだよ
円滑な交通を第一に考えろ 法律にがんじがらめになってんなよ
「罰金」とは刑法の用語であり、これは前科や公民権停止に繋がります。
道路交通法違反で青切符の場合は行政罰であり、「反則金」です。
法令について蘊蓄を垂れるなら、用語は正確にお願いします。
さもなくば、裁判に至った場合についても言及して下さい。
本件ご投稿につき、速やかに推敲ないし取り下げを強くお奨めします。
何と申しましても、「恥」以外の何物でもありませんから。
私も国民そして、また運転者として、投稿者の無知の故の恥に巻き込まれますのは、真っ平御免です。
声が出ない人はどうすれば
良いのでしょうか
万人が対処できる
答えを警察は
回答しないのですね
以前横断歩道に歩行者がいたので止まりました
するとお先にどうぞと手振り
でも私は先に行ってと手で合図しました
それでも先に行ってと言うので私はハンドルから手を離してシートにもたれてどうぞと手振りしました
でもまたどうぞと言われたのでここで痺れを切らした対向車が通過しましたが私は頑なに拒否
それでも早く行けと言うのでそこで「あー、この人は横断歩道を渡らないんだな」と確信し通過しました
もしそこで捕まっても、なぜ先に行ったのか理由を言えるからです
一回譲られたからと行ってはダメです
捕まるのは理不尽かもしれないけど、安全に渡らせる義務があるのです
たまに後続車がいないから止まる必要がないと言うドライバーがいるがアウトです
きちんと渡らせてください
もしそれが小さな子供だったら
車が遠くに見えても危ないと判断し渡らない事があります
子供の目線と考え方は大人とまったく違います
横断歩道歩道手前で対向車もいないのになぜか止まってる車があったら歩行者を渡らせていると思うのが普通です
それが予測出来ない頭の悪いのは直ぐに抜かしたがるから事故が減らないのです