国民ブチギレ!? なぜ「13年」で”自動車税”高くなるのか 軽自動車は20%加算も!? 「やってらんない税」「税金安くしろよ」の声上がる 理不尽な重課措置の仕組みとは
ドライバーがクルマを維持する上で負担のひとつとなるのが「自動車税」です。なかでも13年以上クルマを所有していると税負担が重くなります。これはどういう仕組みなのでしょうか。
13年超のクルマは税15%加算!? 理不尽な「重課措置」の仕組み
クルマを所有しているとさまざまな維持費がかかりますが、ドライバーにとって負担のひとつとなるのが「自動車税」です。
なかでも新車登録から13年経つガソリン車を所有するドライバーは、税の負担が重くなります。これは一体どういう仕組みなのでしょうか。
自動車税(種別割)は、クルマの所有者に対して課税される税金のひとつです。道路運送車両法の適用を受けるクルマのうち、普通自動車と三輪以上の小型自動車が対象となります。
納める税金の額は、クルマの種類や用途、排気量などの区分によって年税額がそれぞれ決められており、例えば自家用の乗用車では、1リットル以下だと2万9500円、1リットル超から1.5リットル以下では3万4500円です。(新車登録が2019年9月30日以前の場合)
毎年4月1日現在に自動車を所有している人は、5月上旬に自動車税事務所から送付される納税通知書により、5月中に納める必要があります。
そんな自動車税にはグリーン化税制と呼ばれる特例措置が行われています。
燃費性能などが優れた環境負荷の低いクルマについては自動車税が軽減(軽課)され、自家用では、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車では、新車登録翌年度のみ税率が通常より約75%低くなります。
軽減が適用されるのは「新車登録の翌年度」のみとなりますが、例えば自家用乗用車の排気量2リットル以下の3万6000円(新車登録が2019年10月1日以降の場合)では、75%軽減後では9000円と、かなり安くなります。
一方で初回新規登録から11年を経過するディーゼル車及び13年を経過するガソリン車・LPG車は、自動車税種別割の税率が翌年度から約15%重く(重課)なります。軽自動車の場合ではさらに重く約20%加算されます。
経過の翌年度から永久抹消登録がなされるまで、ずっと重課税率が適用される仕組みです。
こうした軽課と重課の特例措置は、地球温暖化防止及び大気汚染防止の観点から、環境にやさしい自動車の開発・普及の促進をはかるため2002年以降から行われています。
とはいっても、クルマは多くの人にとって高い買い物となるため、1台のクルマをていねいにメンテナンスしながら乗り続けている人や、大切に所有し続けている人もいるでしょう。
重課の措置は環境負荷への対策とはいえ、長きにわたってクルマを所有するユーザーにとってかなり大きな負担といえるでしょう。
※ ※ ※
この問題について、日本自動車連盟(JAF)では2024年4月2日に以下のように公式X(旧ツイッター)で呼びかけています。
「新車登録から13年経つ #車 をお持ちのみなさま自動車税種別割の負担が約15%増えます…
『長く大事に乗っているのに?』『すぐに買い替えってエコじゃない!』
アンケートでも多くの声をいただきました
#JAF は #自動車税制 の抜本的な見直しを訴えています」
この投稿には1.2万件を超えるいいねがつけられており、「やってらんない税」「払うものは払いますけどね。ペナルティみたいな感じに納得いかないです」「長年乗ったら逆に税金安くしろよ」と、自動車税に関する怒りの声が集まっています。
なかには「JAFがんばれ」「みんなJAFに続けー!」など、JAFを支援する声も寄せられていました。
今後、クルマの所有者にとって少しでもマイカーの持ちやすい社会になるよう、税負担軽減見直しなどの検討が進められることを願うばかりです。
車買い換えろとメーカー寄りの官僚が考えたこと
より車重が重く、より容積が大きく、より排気量が大きい方が、運行に伴う環境負荷が間違いなく高い訳だから、そういう風に課税基準を見直すべきかと思いますが…
生産年式古いから環境負荷が高いかと言うと、一概にそう言えないので、不当課税。
唯、給排気系を不用意に改造すると年式問わず、大概環境負荷は悪化するので、寧ろそちらを取締りして欲しいかな?
国民が反発しない限り国は調子ににのって値上げを、この先もして来るだろう
貧乏人は車に乗るな、生活するなという国の思いが反映されたおかしな状況がまかり通る国日本、ホントにイカレてる。全く国民無視の政策。
これはきっと車所有止めさせる政策ですね
うちの車も来年13年
この機会に もう車は買うの止めようと思います
それが一番 ECO!
これは、車屋さん業界と官僚達、国の国民イジメ!。軽自動車程税率が高い! こんなの普通じゃない。買い替えるお金があれば買い替えますよ! 。それが出来ない方が多い、国は安易にやり過ぎじゃないですか ?。国民イジメですよ。
増税は全て財務官僚の出世の為にあります。国民は踏み台です。
重度難聴になれば減免されるかも・・
車買い換えを促すメーカー側の見方をする政治家の考え。しかし今の時代車は注文してもいつ納車されるからわかりませんけど?
趣味の車の場合所持しても年間走行距離は僅かしか乗らないという車もたくさんある。あまり乗らない車まで環境に悪いとか矛盾してる。
だから日本の歴史的価値がある車がどんどん海外へ流出するんだ。
せめて古い車(クラシックカーやネオクラシック)は車検ごとに年間走行距離を割出して課税するくらいの仕事はしろとおもう。
歴史的価値のあるものが消されていく。
より車重が重く、より容積が大きく、より排気量が大きい方が、運行に伴う環境負荷が間違いなく高い訳だから、そういう風に課税基準を見直すべきかと思いますが…
生産年式古いから環境負荷が高いかと言うと、一概にそう言えないので、不当課税。
唯、給排気系を不用意に改造すると年式問わず、大概環境負荷は悪化するので、寧ろそちらを取締りして欲しいかな?