タイヤにある「謎の丸印」なんの意味? 赤や黄に違いある? 気づけば消えるけど問題ナシなのか

マークは消えても大丈夫?

 一方で、ユニフォミティマークも軽点マークも、走行しているうちに薄れていきます。

 しかし、どちらも新品を組み込むときに使うものなので、なくなっても問題はありません。

 たとえば、ホイールは、段差や路面の凹凸で衝撃を受けると変形し、最も凹んでいる位置が変わっていきます。

 タイヤについては摩耗が進むので、軽点の位置が新品時から変わってきます。

 次に組み替えるときにはタイヤの「いびつさ」が変化しているため、新品時の印はユーザーにとってはあまり役に立ちません。

 また、こうした印が消える時期について、前出の担当者は次のように話します。

「使用状況によって変化いたしますが徐々に薄れていきます。

 したがってどのくらいという具体的な期間などは、状況によって変化いたします」

黄色のマークは「軽点マーク」という
黄色のマークは「軽点マーク」という

 タイヤの赤色や黄色の点はタイヤメーカー基準をクリアしたものの証として使用されますが、タイヤの側面には、ほかにもそのタイヤについてたくさんの情報が示されています。

 例えば、4桁の数字が刻印されていますが、これはタイヤの製造時期を表します。

 初めの2桁はその時の何週目に製造されたかを示し、残りの2桁は製造西暦の2桁です。

 数字が「1324」であれば、2024年の第13週目に製造されたということがわかります。 

 製造時期は、タイヤの交換時期を見分けるときに役立ちます。中古車を買うときであれば、いつから装着されたタイヤかを判断できるかもしれません。

 タイヤのマークには他にも、「☆」や「MO」といった記号が刻印されているタイヤもあります。

 この記号は、自動車メーカーとタイヤメーカーが共同で開発し、自動車メーカー承認したタイヤであるという意味です。こうしたタイヤは主に外国車に装着されています。

 具体的には、「☆」はBMWとMINIの承認マークであり、メルセデス・ベンツは「MO」を使用しています。

 さらにたとえば、ポルシェは「N」、ボルボは「VOL」、ジャガーは「J」、フェラーリは「F」などです。

 1社で複数の承認マークを持つケースもあり、アウディでは「AO」のほか、スポーツタイプ用に「RO」のマークも使っています。

 そのほか、メーカー名やブランド名、タイヤサイズ、回転方向などもタイヤ側面に刻印されています。

【画像】「これはアウトー!!」 これが今すぐ交換すべき「危険なタイヤ」です(19枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 車屋に勤めている後輩は、軽点マーク合わせずにタイヤ組んでしまったらパーツクリーナーでマーク消す。
    バルブの位置に黄色いマークつけるとぬかしていたから、もはや何を信じたら良いのか

  2. 新車装着タイヤはユニフォミティマークで合わせてありますね
    軽点をバルブの位置に合わせるけど、実際のホイールでその位置が本当に重たいかは謎w
    昔、バイクのホイール単体でバランス見てみたけどバルブ位置が一番重くは無かったからねwww

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー