タイヤにある「謎の丸印」なんの意味? 赤や黄に違いある? 気づけば消えるけど問題ナシなのか

タイヤの側面には赤や黄色の丸印がついていることがあります。これらの印には、どんな意味があるのでしょうか。

赤や黄色の丸印は重要?

 新品のタイヤをみると、その側面には、よく赤や黄色の1.5センチほどの丸印がつけられています。
 
 この印は、何のためにつけられているのでしょうか。

新品タイヤで見かける「赤い●印」は何の意味?
新品タイヤで見かける「赤い●印」は何の意味?

 赤色と黄色、どちらの印もタイヤをホイールと組み合わせるときの「目印」として使われるものです。

 赤い印は、「ユニフォミティマーク」といい、タイヤを回転させたときに最も出っ張る部分や、あるいは、ゴムが最も硬い部分につけられます。ユニフォミティ(uniformity)とは均一性という意味です。

 じつは、まん丸に見えるタイヤも、ゴムのほかさまざまな素材を混ぜ合わせて製造するため、できあがりは完全な真円ではありません。

 そこで、検品に合格したタイヤのひとつ一つにユニフォミティマークをつけて、「いびつ」な部分を示しているのです。

 ユニフォミティマークについて、横浜ゴムの広報部の担当者は「これらは製造工場にて真円性のテストを行い、基準をクリアしたものにマークをしています」と話します。

 タイヤと同じようにホイールも真円ではありませんが、タイヤを組むときには、この最も出っ張っているユニフォミティマークの部分と、新品ホイールの最も凹んでいる部分を合致させることで全体を真円に近づけることができます。

 これに対し、タイヤの最も軽い部分につけられるのが、「軽点マーク」という黄色の印です。黄色のほかに白い印がつけられることもあります。

 タイヤを組む上では、走行時に振動を起こさないように、全体的に同じ重さにする必要もあります。

 そこで、軽点マークの部分を、ホイールで最も重いエアバルブの位置に合わせることで重量のバランスをとることができます。

 このように、ユニフォミティマークや軽点マークは個々のタイヤの特性を示しています。

 しかし、一方で、全ての新品タイヤにつけられているものでもありません。

 マークについて、前出の担当者は次のように語ります。

「マークの色や有無はあくまで当社における基準となりますので、全社共通のものではございません」

 なかには、新品タイヤにユニフォミティマークや軽点マークをつけないメーカーもあるようです。

【画像】「これはアウトー!!」 これが今すぐ交換すべき「危険なタイヤ」です(19枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 車屋に勤めている後輩は、軽点マーク合わせずにタイヤ組んでしまったらパーツクリーナーでマーク消す。
    バルブの位置に黄色いマークつけるとぬかしていたから、もはや何を信じたら良いのか

  2. 新車装着タイヤはユニフォミティマークで合わせてありますね
    軽点をバルブの位置に合わせるけど、実際のホイールでその位置が本当に重たいかは謎w
    昔、バイクのホイール単体でバランス見てみたけどバルブ位置が一番重くは無かったからねwww

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー