誕生から30年!ホンダアクセス「モデューロ」のアルミホイール・エアロ・サスペンションの作り込み具合が半端ない

ホンダ純正アクセサリーのブランド「モデューロ」が2024年に誕生30周年を迎えました。モデューロ30年の歴史やアクセサリー開発秘話などが紹介された「Modulo 30th Anniversary EXPO Vol.1」の様子をリポートします。

1994年に誕生し2024年に誕生30周年を迎えた「モデューロ」の歴史

「Modulo(モデューロ)」といえばホンダ純正アクセサリーのブランドです。現在は、アルミホイール、サスペンション、エアロパーツをこのモデューロブランドで展開しています。

 そのモデューロが誕生して今年で30年を迎えたということで、メディア向けに「Modulo 30th Anniversary EXPO Vol.1」がモビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)で開催され、モデューロ30年の歴史やアクセサリー開発秘話などが紹介されました。

なんだこの顔!? S660 Modulo X バージョンZの市販仕様(左)と通称「ぬりかべ」バンパーを装着した仕様(右)
なんだこの顔!? S660 Modulo X バージョンZの市販仕様(左)と通称「ぬりかべ」バンパーを装着した仕様(右)

 モデューロの誕生は今から30年前の1994年、2代目VIGOR(ビガー)のマイナーチェンジでアルミホイールを設定したのが始まりです。

 当時4種類のアルミホイールが用意され、今回はその中から1つが会場に用意されました。当時はスチールホイールにキャップというホイールが多い中、15インチのアルミホイールに交換するだけでも価値のある時代だったそうです。

 アルミホイールのトレンドを含みつつ性能や品質を確保したモデルとなっており、2ピースモデルというのも時代を感じさせるものです。

 アルミホイールは1990年代から2000年代初めまで、デザインと品質を両立させながら、トレンドも取り入れたホイールを車種ごとに設定していきました。

独自の技術力が凝縮された「MR-R01」開発

 2015年にはアルミホイールの常識を疑って開発された、ホンダアクセス独自の技術力が凝縮された、S660用のアルミホイールである「MR-R01」を開発します。

1994年に初めてモデューロの名称がつけられた2代目VIGOR(ビガー)のマイナーチェンジで採用された2ピースホイール(左)とS660用の「MR-R01」(右)
1994年に初めてモデューロの名称がつけられた2代目VIGOR(ビガー)のマイナーチェンジで採用された2ピースホイール(左)とS660用の「MR-R01」(右)

 アルミホイールはただ高剛性・軽量化だけを目指すのではなく、リム部とスポーク部の剛性バランスを最適化し、“しならせる”ことで、接地面圧を高めタイヤの性能を使い切る、というホイールを作り上げ、以降ホンダアクセスが展開する純正コンプリートカーである「モデューロX」のキーテクノロジーになる製品となりました。

 サスペンションやエアロパーツは、1996年に登場した5代目プレリュード用として登場し、当時としては珍しかったローダウンサスペンション、大型の門型リアハイウイングやフロントスポイラー、ボンネットスポイラーなどのエアロパーツが設定されます。

 この時はまだモデューロブランドではありませんでしたが、現在のエアロにも通じる、風洞と実走の試験を行いしっかりした効果を見いだしており、現在につながる開発思想がこの時点で出来上がっていることに驚きます。

 その後、エアロパーツはこのプレリュード用を開発したのをきっかけにスポーツカーだけでなく、1999年のエアロブームの際にモデューロブランドの仲間入りをし、初代ステップワゴンやS-MX、オデッセイやアコードワゴンなどのエアロを作り上げます。

 また、スポーツカー以外にファミリーカーに設定されるこの流れはエアロだけでなくサスペンションも同じで、当初より、あらゆる路面環境下でバランス良く設置する、追従性の良いセッティング。4輪で舵を切る感覚で意のままのコーナリングと、しなやかな乗り心地の良さを両立させています。

【画像】初代NSXやS2000の姿も!「Modulo 30th Anniversary EXPO Vol.1」の様子を見る(30枚以上)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー