そろそろ「タイヤ履き替え」時期… 外したタイヤはどう保管? 「縦置き・横置き」どちらが良い? タイヤを“長持ち”させる方法は

徐々に春らしい陽気の日も増えて温暖になってきましたが、冬タイヤを夏タイヤに交換する人も多いでしょう。では、次のシーズンまで長持ちさせるため、正しい保管方法や手入れの方法はあるのでしょうか。

外した冬タイヤ 正しい「洗い方」や「保管方法」は?

 全国的に桜が開花しはじめ、徐々に春らしい陽気が感じられる日も増えてきましたが、それとともにまもなく夏タイヤへ履き替えるという人も多いでしょう。
 
 次のシーズンまで冬タイヤを長持ちさせるために、正しい冬タイヤのお手入れ方法や保管方法はあるのでしょうか。

来年も使いたい… 「冬タイヤ」適切な保管は
来年も使いたい… 「冬タイヤ」適切な保管は

 冬タイヤから夏タイヤへ交換した後は、来シーズンまで冬タイヤを保管しておくことになります。

 このとき、方法によってはタイヤの劣化を早めることになってしまうため、適切なお手入れと正しい方法で保管しなければなりません。

 まず、タイヤを外したら、タイヤの溝に挟まった砂や石などを取り除いて、水洗いします。

 クルマに装着した状態でも洗えますが、やはり外した状態が一番手入れしやすいため、このタイミングで汚れをしっかり落とします。

 特にホイールの裏側はブレーキダスト(ブレーキのスス)や泥汚れ、融雪剤などが溜まりやすく、そのまま放置するとホイールのサビや腐食の原因になります。

 また、タイヤ自体にも融雪剤などが付着しているので、きれいに洗うといいでしょう。

 スポンジやブラシなどを使って水洗いすればある程度落とすことができますが、汚れが気になる場合は、薄めたカーシャンプーなどを使っても良さそうです。

 洗った後は、日陰でしっかりと乾燥させてから保管場所に移しますが、このときも適切な保管場所を選ぶことが重要です。

 まず、紫外線や熱はタイヤの劣化を早めるため、直射日光の当たる場所や温度変化の大きい場所、特に高温になる場所を避けて保管します。

 車庫や倉庫などの屋内で保管することが難しい場合は、市販されているタイヤ用の保存袋などを活用し、直射日光や雨が直接当たらないよう工夫しましょう。

 ほかにも、エアコンの室外機の横はエアコン稼働時に熱くなりやすく、オゾンの影響を受けてタイヤが劣化するリスクもあるため、避けたほうがいい場所のひとつです。

 さらに、タイヤの保管には置き方も大きく影響しますが、タイヤの適切な置き方は、ホイールがついているかどうかによって変わります。

 ホイールを外してタイヤだけの状態で保管する場合は、横置きで重ねてしまうと重みによって一番下のタイヤが変形する恐れがあるため、走行時と同じように立てて保管することが大切です。

 一方、ホイールがついている場合はホイールの重さの影響を受けるため、タイヤの空気圧を半分程度に下げ、横置きで重ねて保管します。

 この時、タイヤの内部に含まれる薬品等が漏れ出して床を汚してしまうこともあるため、段ボールやビニールなどを敷いてから置くといいでしょう。

 自宅に車庫や倉庫など、タイヤの保管に適した場所があればいいのですが、タイヤ4本分の十分な場所や適切な環境が確保できないことも考えられます。

 そういった時にはタイヤ販売店やカー用品店のほか、ガソリンスタンドなどの一部の店舗で提供されているタイヤの保管サービスがあります。

 外したタイヤを専用の倉庫で預かってもらうサービスで、価格はタイヤの大きさによりますが、夏冬それぞれ1シーズンで数千円〜2万円程度です。

 保管場所が確保できない時や、保管状態の悪さによるタイヤの劣化を防げると考えれば、メリットがあるかもしれません。

※ ※ ※

 お手入れや保管方法によってタイヤを長持ちさせたり劣化を早めたりなど大きく違いが出ます。

 特に汚れがついたまま保管すると、タイヤのゴムにしわやひび割れが発生するなど様々なトラブルの要因ともなるため、保管前のお手入れと、適切な保管方法を心がけましょう。

 また、外した際にはタイヤとホイールそれぞれを点検し、パンクしたり異物が刺さっていないか、ホイールに傷や割れなどがないかをチェックし、必要に応じて交換を検討するといいでしょう。

【画像】「これはアウトー!」 これが交換すべき「危険なホイール」です(25枚)

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー