トヨタが「“立ち乗り”コンパクトカー」公開! 斬新「ニョキニョキ」ヘッドライト採用! 衝撃の「でんでん虫マシン」に反響集まる

トヨタの米国法人は2023年11月、現地のデザインスタジオ創立50周年を記念し、過去にお蔵入りしたコンセプトカーを5車種公開しましたが、そのなかでも都市型コンパクトカー「サイオンNYCコンセプト」の衝撃的なスタイリングに対し、SNSなどで多くの声が寄せられています。

カタツムリ? それとも別の生き物!?

 トヨタの米国法人は2023年11月、カリフォルニアとミシガンにあるトヨタのデザインスタジオ「キャルティ」で開発されながら未公開のままお蔵入りしたコンセプトモデルのいくつかを公開しました。
 
 そのなかでも2012年に製作された都市型コンパクトカー「サイオンNYCコンセプト」の斬新な姿が、SNSなどで話題を集めています。

なぞの生き物!? トヨタ「サイオンNYCコンセプト」
なぞの生き物!? トヨタ「サイオンNYCコンセプト」

 キャルティ(Calty:CALTY Design Research)は、米国におけるトヨタのデザイン拠点です。

 大きな市場である北米ユーザーの嗜好に応えるべく1973年に設立され、2023年で創立50周年を迎えました。

 これを記念し、過去に手がけた秘蔵5モデルの写真を公開しましたが、今回特に話題を呼んだのがサイオンNYCコンセプトでした。

 サイオンとは、2003年から2016年にかけてトヨタが北米で展開していた若者向けの別ブランドの名称です。

 そしてコンセプトカーは、歩行者の多い大都市交通のあり方を見据え、ボディサイズのコンパクト化だけにとどまらず、既成概念を打ち破るユニークな視点で考案された次世代シティカーとして開発されました。

 NYCは文字通り、大都市「New York City(ニューヨークシティ)」を指しています。

 低いボンネットに対し極端に高いキャビン部は、単にユニークさを狙ったのではなく、着座姿勢を直立に近い状態にするために考えられたものです。

 壁やフェンスにもたれるような姿勢になる独自の「フェンスシート」を採用し、乗員の視線は歩行者と同じような高さとすることで、混雑したなかでも歩行者とのアイコンタクトがとりやすくなる狙いがあるといい、都市部での安全性や使い勝手を熟慮したデザインであることがわかります。

 一見すると衝撃的なスタイリングのコンセプトカーに対し、SNSなどでは様々な声が集まっています。

 その多くは斬新なデザインに対するもので「ちょっとついていけない」「不思議な格好」「ちょっと受け付けない……」など、なかなか理解が追い付いていないようです。

 ただ「意図的に“ヘンなカタチのクルマ”を目指している感じが好き」などと好意的な意見もありました。

 そしてサイオンNYCコンセプトで最も気になるのは、特徴的なヘッドライトの形状です。

 キャルティでは、デザイン上のアイコンになるだけでなく、運転席からの車両感覚が掴みやすくなるという狙いがあったと説明しています。

 これに対し「“カニ”みたいだな」「カエル?」「怪獣カネゴンみたい」など、人によって異なるものの、どこか生き物を想像させるという声が目立ちます。

 そんななかでも最も多いのが「カタツムリのようなクルマ」との意見です。

 これについてはさらに「カタツムリといえば日産“エスカルゴ”を思い出します」「エスカルゴも今思えば斬新なクルマだったなあ」など、日産がコンセプトカーとして東京モーターショーに出展し、その後市販化に至った商用バンを想起する声も多く見られます。

 こちらもカタツムリ風の個性的なデザインが特徴ですが、後部に大きな荷室を備え十分な実用性を確保したことで、市販化を実現しました。

 一方、残念ながらサイオンNYCコンセプトの市販化は実現していません。

 とはいえSNSなどでの声を見る限り、その斬新さは今なお多くの人に対し強い印象を残すことに成功しているといえるでしょう。

【画像】「えっ…!」これが斬新すぎるトヨタ「NYC」です!画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー