日産「スカイライン」が3億円!? 最後仕様「R34」とはどんなクルマ? 高価値のワケ
チューニングカーやカスタムカーが集まる「東京オートサロン2024」にて、日産「スカイラインGT-R」として最後の限定車「R34 VスペックII ニュル」が展示されていましたが、どのようなクルマなのでしょうか。
程度極上のR34 VスペックII ニュルの価格はいくら
日産「スカイラインGT-R(BNR34)」の最終特別モデルである「VスペックII ニュル」に3億円の価格が付けられました。
どのような個体なのでしょうか。
R34 VスペックII ニュルは、最後のスカイラインGT-Rである「R34型」の最上級グレードであるVスペックII をベースにN1用エンジンを搭載した車両になります。
N1用エンジンとはレース用に開発されたエンジンで、シリンダーブロックの肉厚を増すことで、耐久性と高出力にも耐えられるようになりました。
また、パワーユニット自体も専用ピストン、専用コンロッド、綿密な計算のもと組み込みをおこない、ウォーターポンプやエキゾーストマニホールドも専用品が採用されました。
R34 VスペックII ニュルの最高ピークパワーは、ノーマルのGT-Rと比較しても変わりませんが、許容出力は600PSまで高められています。
そんなスカイラインGT-Rのファンのなかでも憧れの存在であるR34 VスペックII ニュルですが、東京オートサロン2024で極上の車両が出展され大きな注目を集めていました。
今回、出展されていた車両は、GT-Rの中古車を専門に取り扱う「クラフトスポーツ」が入手した車両で、2002年式のR34 VスペックII ニュルです。
カラーは当時のイメージカラーであった、ベイサイドブルーとなっています。
バンパー、フェンダーボンネットなどのフロント周りはオールカーボンで固められ、ニスモ究極のストリートチューニング・コンセプト「Z-TUNE」を採用しています。
リア周りは、NISMO製フルエアロで、カーボンのリアスポイラーフラップやフィンも装着されている本格仕様です。
内装はNISMO製カーボンルームミラーカバー、GTシフトノブ、フロアマットの小変更にとどまりますが、液晶パネルに劣化も見られず20年以上前の車両とは思えないクオリティです。
アルミホイールは、19インチの「LM GT4 マシニングロゴバージョン」で、タイヤは「アドバンネオバ」を装着しています。
吸排気系は、NISOMO製カーボンエアクリーナーボックスと「ヴェルディナ NE-1 チタンマフラー」を装着し、NISMOで統一することで調律のとれたような重低音を奏でます。
さらにエンジンは、NISMOにて熟練メカニックによるバランス取りやピストンコンロッドの重量合わせをおこなう「R2エンジン」仕様です。
そして気になる価格ですが、東京オートサロンで掲げられたプライスは、脅威の3億円となっていました。
高額なプライスが付けられていますが、もともと今回のR34 VスペックII ニュルは販売目的ではなく、クラフトスポーツが企業イメージのために入手したクルマです。
また、このR34 VスペックII ニュルは、以前からクラフトスポーツと取引のある顧客から、信頼関係のもと譲ってもらった個体であるそうです。
そして、今回のR34 VスペックII ニュルにはそれだけの価格が付けられる納得の理由があります。
まず、走行距離ですがわずか8900kmで、中古車市場でも1万kmを切る個体がほとんどないことから、希少価値はかなり高いといえるでしょう。
ほかにもアフターパーツだけでもすべてが高額で、前オーナーのこだわりを感じる仕様になっています。
カーボンパーツひとつとっても、無塗装のカーボン部分はカーボン目ではなく、綾織で表現するこだわりようです。
また、ブレーキローターの使用状況やエンジンルームの程度も経年劣化を感じさせない、新車のようなクオリティとなっています。
なおメンテナンスは、ニッサンワークス活動に携わったメカニックを中心に構成された「NISMO大森ファクトリー」でおこなうほどのこだわりようです。
※ ※ ※
過去に最高値を付けたGT-Rは、映画「ワイルド・スピード」シリーズで実際に使用されたR34で、約1億9000万円の価格で落札されました。
今回のR34 GT-R VスペックII ニュルは、前オーナーの熱いこだわりと情熱をもって所有されてた1台ということもあって、GT-Rの中でも極めて高額のクルマとなっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。