ミズノが「東京オートサロン2024」でブース出展! ドライビングシューズの履き心地も体感できたブースをリポート

ミズノが「東京オートサロン2024」にブースを出展。同社が取り扱う「働く人に向けた製品」が数多く展示されました。

スポーツウエアだけがミズノではない

 ミズノが、2024年1月12日〜14日に幕張メッセ(千葉市)で開催された「東京オートサロン2024」にブースを出展しました。

「東京オートサロン2024」ミズノブースの様子
「東京オートサロン2024」ミズノブースの様子

 ミズノは野球やゴルフ、サッカー、水泳などのスポーツ用品を取り扱うメーカーとして広く知られていますが、ワークシューズ(つま先部分に先芯の入った作業靴など)やワークウエアの販売にも注力しており、自動車業界とも親和性の高いメーカーです。

 ブースにはワークウェアのほか、レースでピットクルーが使用したものと同じウエアも展示していました。

 そのほか、「人とクルマと街をつなぐ一足」をコンセプトとして販売しているドライビングシューズである「BARECLUTCH(ベアクラッチ)」の試し履きコーナーを設置。「ベアクラッチ」は、ドライブ時のダイレクトなペダルフィールと、街歩きに求められるストレスフリーな履き心地という相反する機能を両立させたドライビングシューズで、来場者はその履き心地を体感していました。

【画像】ドライビングシューズの試し履きも! TAS2024のミズノブースを見る(13枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー