新車大量投入の「日産」なぜメーカー順位は“5位”? 新型SUV不調が原因か!? 「エクストレイル」が伸び悩むワケ

ここ最近、日産は新型車を大量に投入していますが、メーカーの販売台数では5位となっています。設計が新しいクルマが増えているにも関わらず、伸び悩む原因とは一体何なのでしょうか。

かつて1位だった「日産」なぜ今は5位になった?

 2023年1月~11月の新車販売台数を乗用車メーカーで見ると、1位はトヨタで、2位はスズキです。3位がダイハツ、4位はホンダで、5位が日産になります。以下、マツダ、スバル、三菱と続きます。
 
 この中で注目されるのは5位の日産でしょう。1962年までは日産が国内販売の1位でした。

内装がオシャレすぎる「エクストレイル」
内装がオシャレすぎる「エクストレイル」

 しかし、2008年のリーマンショックで景気が世界的に悪化したことから各メーカーとも新型車の開発を滞らせましたが、日産はこの傾向が特に顕著で、2011年から2019年頃まで国内に投入される日産の新車は多くても1年に1車種、もしくは投入しない年もあったのです。

 新車の投入を大幅に減らしたことで、日産車には設計の古い車種が増えて売れ行きが低下。日産の国内販売台数(軽自動車を含む)は、2007年は約72万台でしたが、2010年は65万台に下がり、2015年は59万台、2020年は新型コロナウイルスの影響もあって47万台まで減りました。

 その一方で、近年の日産は新型車を活発に投入しています。2020年は「ノート」「キックス」「ルークス」。2021年は「ノートオーラ」と「アリア」、2022年は「エクストレイル」「フェアレディZ」「サクラ」「セレナ」が発売されました。

 ノート/ノートオーラやセレナなどは売れ行きも好調で、街中でも頻繁に見かけます。

 それなのに、日産のメーカーとしての販売ランキングは、前述の5位から浮上しません。一体何が理由なのでしょうか。

 日産車の2023年における1か月平均登録台数(軽自動車は届け出台数)は、1位がセレナ(約6100台)、2位がルークス(約5900台)、3位がノート(約5000台)、4位がノートオーラ(約4000台)、5位がデイズ(3300台)、6位がサクラ(約3200台)という具合です。

 1か月の平均台数が3000台を上まわるこの6車だけで、2023年に国内で販売された日産車の70%近くを占めています。

 国内で販売される日産の乗用車には、上記の6車以外にも、SUVではエクストレイル、キックス、アリア。ミニバンでは「エルグランド」、セダンなら「スカイライン」などがあります。

 しかし、これらが全然売れないため、商用車まで含めた残りの車種をすべて合計しても、国内販売台数の約30%に片付けられてしまうのです。

 言い換えれば、今の日産がセレナやルークスなどを1か月平均で4000台以上も販売しながら、メーカー順位が5位に留まるのは、SUVのエクストレイルやキックス、ミニバンのエルグランドなどが伸び悩んでいるからです。

 この内、エルグランドは現行型の発売が2010年と古く、登録台数が下がったのも納得できますが、エクストレイルは2022年、キックスも2020年に発売された新しいモデルです。

 特にエクストレイルは認知度の高い新型車なのに、1か月平均登録台数は2300台ほど。ライバルのトヨタ「ハリアー」は6400台、「RAV4」は3600台、2023年に発売されたホンダ「ZR-V」は3400台となり、いずれもエクストレイルを上回っています。

 なぜエクストレイルの売れ行きが伸び悩むのでしょうか。販売店に聞いてみました。

「現行モデルのエクストレイルは価格が高いです。先代モデルは300万円以下で買えましたが、いまはすべて300万円を上まわり、売れ筋グレードは400万円前後です。

 また1年ほど前は、発売直後なのに受注が長期間にわたって停止しました」

【画像】「えっ…!」間もなくマイチェン!? これが新型「エクストレイル」です! 画像を見る(34枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

24件のコメント

  1. 1962年まで日産が販売1位?には違和感じますけど・・戦後ダットサンブランドの車は確かに売れてましたが、その間、マツダも販売台数1位を占めてた年もありました。まだまだどんぐりの背比べで販売台数も全部合わせても1万台程度。
    さてなぜ日産がダメになった、①排ガス問題で出遅れたこと。②その後オイルショック後の品質低下等々。
    まっ~、一番の問題は経営陣の権力争いが酷かったこと。特に塩路一郎がダメにした一人。
    そして現在は海外生産ばかりの製品では国内雇用を失った信頼は戻りませんよ。
    ついでに言っておきますが、ダット製造から製造権を譲渡、立ち上げた会社。戦後もくろがね、愛知工業
    プリンス自動車などを合併或いは傘下にして、自社技術開発が怠ってきたことは否めません

  2. 日産にはハリアーに対抗できるSUVがないと思います。せっかくムラーノがあるのですから国内販売すればいいのに…
    ハリアー、Q3などに対抗できる車種を持ちながら国内販売しないのはなぜでしょう?

  3. 現行エクストレイルを先行予約で試乗もせず現物も見ないまま買いましたが3ヶ月2000キロで手放しました、20年ぶりの日産車に期待していたのですが期待を大きく裏切られてしまいました、相変わらず電装系が弱すぎる(納車から1500キロでモニター画面がブラックアウト)他メーカーでは経験ありません、また乗り出しナッパレザー、サンルーフ、ボーズ含むフルオプション520万を超える車なのにシートベンチレーション、オートワイパー非装備、オプションの設定もなし、せめてオプション設定があれば良いのに、これでははっきり言って他社のSUV特にハリアーには勝てません!、マイナーチェンジでオプション設定で選べる様になれば販売台数が伸びる可能性はあると思います

    • ただの転売ヤー

    • ブラックアウトしませんよ?wあとオートワイパー付いてます。探してください。
      ハリアーより外観、内装のラグジュアリー感は上です。

  4. エクストレイル、フロントの4灯に見えるデザインがロボットの様な冷たい感じがしてイマイチで、内装のタンカラ-が気に入って買おうと思ったのですが断念しました。

    フロントデザイン変えてほしいな~。

    値段が高いのはそこまで気になりません。
    ただし、兄弟車のアウトランダーと比べると、
    サスペンションの硬さが気になりました。

  5. エクストレイル、フロントの4灯に見えるデザインがロボットの様な冷たい感じがしてイマイチで、内装のタンカラ-が気に入って買おうと思ったのですが断念しました。

    フロントデザイン変えてほしいな~。

    値段が高いのはそこまで気になりません。
    ただし、兄弟車のアウトランダーと比べると、
    装備の貧弱さとサスペンションの硬さが気になりました。

  6. 全世界販売台数では3位。国内の販売上位は軽自動車メーカ-が占めており、軽自動車持たない日産は5位となる

  7. 単純にデザインが良く無いだけだと思います。かっこよかったら高くても買います。
    相棒感が無いというか、長年乗りたいとは思えない、悪く言えば家電と同じ雰囲気がある。
    あと日産は小手先で販売してるのが伝わってきます。

    • そうですかね?例えばコンパクトカーで比較すると、エクステリア、インテリアともにデザインが良いのってノート、オーラが良いですよね?ナマズ顔のヤリス、柴犬顔のフィット、どの車種も同じ顔のMAZDA2。それらと比べるとノート、オーラが良いです

  8. コロナ禍で密を避けるためにキャンプブームが始まりましたが、コロナが5類に移行したため、行動が自由になり、キャンプブームも終焉しました。
    キャンプブームでSUVが流行しましたが、キャンプブーム終焉と同様にSUVブームも終焉。
    更に日本は道路などのインフラが整っているため、本格的な4WDは需要がありませんし、ボディが大きく高価な車は流行しなくなると思います。
    なんでもありな世の中ですから珍しい車に乗っている程度では誰も驚く事もないでしょう。
    賢いユーザーは財布に優しい軽自動車を選ぶでしょうね。

    • コロナ前からSUVは流行ってましたね。終焉はまだまだ先と思われます。
      なのでインフラ、コロナ云々は関係ないですね。
      日産はオフロード性能は他社に劣ってるイメージを持たれていますし、最近のトレンドはボクシーなデザインなので、シティ派はなびくかもしれませんがその他のSUV層を囲めていないと思います。
      新型のデザインが公開されてから販売まで3年近く経過してましたから、販売開始した頃には周回遅れな感じですね。

  9. 確かに、X-TRAILは値段高すぎ、GForceは乗り出し価額500万になるしボディもデカすぎでマンションの立駐はギリギリな広さ。万人向けを狙ったクルマではないことは確か。

  10. 街ではアホほど見るXトレイル、スキー場じゃからきし見ません。逆パターンがスバル。今日行ったスキー場のMVPはセドリックY35でした。

  11. 一昨年退職した元中の者です。
    あまりに無知な記事なので一言。

    日産の経営方針は台数を追わない。
    に2022年から変わってますよ。

    その代わり良い車(高い車)を売る方が利益が出る体質に変えてます。
    まあ本当に利益が出てるかは別の話。

    なので日産に対して『台数』の話をするのは少し違いますね。
    スバルやマツダに対して『ミニバンが無い』って言ってるのと同じくらい視点がおかしいです。

  12. コロナ禍のせいじゃないよ。影響うけてるのはどこも同じ。いいかげん新鮮味の無いUモーション(Vには見えん)・・・止めたら?。あと、スカイライン&エルグランドが売れてないのはあたりまえ。エクストレイルは、なぜにあんなに大きくしてしまったのやら。

    • ナマズ顔のトヨタに比べたら、ノート オーラ、アリアを見てるとデザインはだいぶ洗練されてきたなって感じがする

  13. 昨年の夏から6か月ほど新型エクストレイルに乗っています。乗り心地、装備、全てに大満足ですよ。いい車に出会ってよかったです。メーカーの販売台数には興味ありませんが、みなさんもいい車に出会えるといいですね。

  14. 売れてないというよりは国内向けの製造台数が少ないから毎月の販売台数は伸びないのでは?
    エクストレイルって多分,海外向けも日本製造ですよね?ローグはアメリカでも作ってるけど。
    現行エクストレイルを納車待ちしている時に受注はあるのに毎月の販売台数は少ないな~ってずっと思ってました。

    • その通りです。
      基本的に国内の販売利益なんて大した事ないので販売数は気にしてない。トヨタ、ダイハツみたいに品質下げて質より量の手段は後々問題になりますからね。

      ランキングには間に軽自動車も入ってるので、それを除けば良い順位と考えられるでしょう。軽自動車は単価安くて儲けが出ないので。

  15. 間にスズキ、ダイハツが国内の新車販売順位で入ってますが、国内の販売利益って各国に比べたら大した利益になりません。

    これを全世界含めた新車販売の順位にしたら、ダイハツ、スズキは間に入ってきません。国内にのみ目を向けて記事にするのは視野が狭いです。

    •   エクストレイル乗りやけど

      まささんの言う通りやね(*^^*)

      TOYOTA勢は鯰顔、LEXUSは品が無

      い、HONDAはプアーハリアー顔

      MAZDAは金太郎飴顔(笑)

      エクストレイルはカッチョイイ

      デザインと思える!

      でも、下請けいじめはアカン‼️

      猛省して、日産は、襟を正さな

      アカンと思う!

  16.   エクストレイル乗りやけど

    まささんの言う通りやね(*^^*)

    TOYOTA勢は鯰顔、LEXUSは品が無

    い、HONDAはプアーハリアー顔

    MAZDAは金太郎飴顔(笑)

    エクストレイルはカッチョイイ

    デザインと思える!

    でも、下請けいじめはアカン‼️

    猛省して、日産は、襟を正さな

    アカンと思う!

  17. たとえばエクストレイル。現行車を種車にして、e-powerなどの走行系先進装備を全て剥ぎ取り車両を軽量化する。そして燃費が良く耐久性のあるレシプロエンジンを搭載し、4輪ロックかLSD装備で悪路走破性を改善。ルーフレールとLEDライトを廃し降雪時の使い勝手を上げる。複雑な電装品は廃し、社外品の導入がしやすい内装とする。防水シート&フロアとして水拭きでのメンテナンスに耐える車内装備とする。タイヤは17インチも選択可とし冬タイヤのランニングコストを下げる。これで道具としての使い勝手を前面に押し出し、乗り出し価格を300万円まで下げる。これで外仕事&外遊びの需要に応える。どうだ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー