駐車場で隣のクルマから「ドアパンチ」! キズは見当たらなくても「警察に通報」すべき? それとも不要?

駐車場で隣のクルマからドアをぶつけられてしまったという経験がある人もいるかもしれません。大きな傷は見つけられないという場合でも、警察を呼ぶ必要はあるのでしょうか。

「ドアパンチ」されたら必ず警察を呼ぶべき?

 駐車場の中には、隣のクルマとの隙間が狭く乗り降りに気を使う場所もありますが、それと同時に隣のクルマにぶつけられるのではないかと不安を感じることも。
 
 もしも駐車中の自分のクルマが他のクルマからぶつけられた場合、大きな傷が見つけられないとしても警察を呼んだ方が良いのでしょうか。

駐車場でドアパンチ! 警察は呼ぶべき?(※画像はイメージ)
駐車場でドアパンチ! 警察は呼ぶべき?(※画像はイメージ)

 たとえば風が強い日に思いがけずドアが大きく開いてしまったり、子どもが勢いよくドアを開けてしまったりなど、隣のクルマのドアがぶつかる「ドアパンチ」が発生してしまうことがあります。

 もし、自分のクルマが停車中にドアパンチによって被害を受けてしまった際は、傷の程度に関わらず、まずは警察を呼ぶことが大切です。

 たとえ軽いドアパンチであっても、それは「物損事故」というれっきとした交通事故であり、ドライバーには交通事故の通報義務があることから、これを怠ると道交法第72条第1項後段に定められた「事故不申告違反」となる場合があります。

 さらに、ドアパンチをした相手がその場にいる場合は、傷の状況を確認し、お互いの連絡先を交換する必要がありますが、当事者のみで行うと、その場で安易な示談をしてしまい、後になって「言った言わない」の論争になってしまうかもしれません。

 とくに、その場で「弁償します」などと言われて安心していると、後日「やはり払いたくない」と言われてしまったり、相手と連絡がつかなくなってしまったりする可能性もあります。

 そのため、まずは「第三者に立ち会ってもらう」という意味でも警察に連絡することが重要です。

 警察が現場に到着すると、まずは実況見分によって事故の内容や被害状況などが確認され、この内容をもとに、後日「交通事故証明書」が発行されます。

 事故証明書は、ドアパンチによって発生した傷の修理を行うにあたり、相手側に修理費を請求する時や、自分が加入している自動車保険の車両保険を使う時などに保険会社への提出が必要となる場合もあります。

 その場で傷を修理するかどうか決まっていない場合でも、念のため相手方の加入している保険会社を確認しておくと安心です。

 また、もし自分がドアパンチした側となってしまった場合には、必ず警察に届けた上で、相手方に自分の連絡先と加入している保険会社を伝えておきましょう。

 もしドアパンチをしたのにそのままその場を立ち去ってしまうと「当て逃げ」となってしまうリスクもあるため、相手が戻ってくるのを待つことなく警察を呼んでしまって問題ありません。

 そしてドアパンチ被害にあわないようにするためには、隣のクルマが近い場所を避けて、できるだけスペースに余裕のある駐車場を選ぶといいでしょう。

 また、自分がドアパンチを起こさないためには、広い駐車場を選ぶ以外にも、ドアを開け閉めする時にはドアに手を添えて離さないように日頃から意識し習慣付けておくことも大切です。

 さらに、同乗者がいる場合には先に降りて安全な場所に待機してもらったり、駐車後に自分が先に降りて同乗者のドアに手を添えてあげたりすると良いでしょう。

※ ※ ※

 このように、ドアパンチの被害に遭ってしまったらたとえ大きな傷がついていなくても、必ず警察を呼んで現場検証をしてもらうことが大切です。

 万が一、後から傷などのトラブルが発覚しても、その場から離れてしまうと相手方への責任追及ができなくなる恐れがあります。

 また、ドアパンチの被害に遭わないためには隣が近すぎる駐車場を避け、目的地に多少遠くなっても余裕のある駐車スペースを選ぶと良いでしょう。

【画像】「えっ…!」 悲惨な凹んだ「フェラーリ」を見る(22枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー