「車中泊」余裕なホンダ新型「軽商用バン」発売へ! 使い方も変わる? 「ゆるキャン△」も可能な「N-VAN e:」独自の活用法とは
「新型N-VAN e:は個人ユーザーにこそ乗って欲しい」
それでは、新型N-VAN e:を個人ユーザーが使う場合には、どうでしょうか。
「個人ユーザー向けに装備を充実させ、4人乗り仕様としたモデルを設定しています。
空間はガソリン車とほぼ同じで、N-VAN向けの豊富な純正アクセサリーの多くがそのままご利用いただけます」
「新型N-VAN e:は個人ユーザーにこそ乗って欲しい」
ベース車のN-VANは、2018年に発売された軽商用バンで、従来のワンボックス型(箱型)形状の軽バンに代わるモデルとして、軽乗用車「N」シリーズのプラットフォームを使い、乗用車同等の走行性能や安全性能を確保しながら、広い荷室空間も兼ね備えたものです。
後席に加え、助手席まで床下に完全収納できる仕様としたほか、助手席側ドアのセンターピラーをなくして大開口部を確保し、バックドアのみならずサイドからの動線を確保するなど、すべてを専用に開発しています。
その結果、軽ワンボックスバンにひけをとらない大容量の荷室空間や使い勝手を確保したのです
2名乗車時の荷室長(助手席背もたれからテールゲートまでの長さ)は1510mmですが、助手席を収納すれば最大スペース長(助手席足元スペースからテールゲート間)は2635mmまで拡大します。
床面から天井までの荷室高は1365mmで、床面自体も低く、床下にエンジンを載せるこれまでの軽ワンボックスバンとは、使い勝手の面からも大きく改善されました。
そして個人ユーザーの使い勝手にも配慮し、利用方法に対応した豊富なオプションを用意するのも特徴です。
なかでも、荷室に設置する「マルチボード」は、座面などの段差を整えフラットな積載スペースを確保する純正アクセサリーで、ラゲッジ用とリア用で組み合わせることで、上段をベッドに、下段を荷物スペースとして有効活用できることから、車中泊ユーザーからも支持される人気のアイテムとなっています。
このほかにも、外部からの視線や光を遮る「プライバシーシェード」や、キャンプ場の電源サイトで電力を取り込める「外部電力入力キット」など、実用的な数々の純正アクセサリーが用意されています。
開発の渡邊氏は、電気の使い方にも新型N-VAN e:の特徴があるといいます。
「外部電力入力キットもそのまま使える予定ですが、それ以外にも車載のバッテリーから電力を取り出す、AC車外給電用コネクターも純正アクセサリーで用意する予定です。
事前に充分充電しておく必要はありますが、1500Wまでの電化製品を使用できます」
その際、万が一走行に支障を及ぼすほど電気を使い過ぎたりしないよう、残充電量に応じて給電を停止する機能も用意されているといいます。
これはコネクティッド機能「ホンダコネクト」と接続するスマートフォンの専用アプリで設定可能です。
※ ※ ※
自身もアウトドアレジャーを楽しむという、開発者の渡邊氏。
新型N-VAN e:は、アウトドアや車中泊にもオススメだといいます。
「山奥まで長距離移動するようなガチのキャンプには向きませんが、近場で気軽に楽しむ“ゆるキャン△”なら全然イケます。
私も最近は思考が変わりつつあり、環境負荷も気になり始めたところです。
EVならではの加速性能や減速フィーリングの良さは特にこだわってつくり込んでいますので、一度乗ってみて欲しいです」
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。