いつ使う? クルマに付いてる「謎のA/Cボタン」意味は? 押すと何が起こる? 夏と冬に重要な役割とは
実は冬場も大活躍! 絶対に知っておきたい! A/Cボタンの重要機能
A/Cボタンは、車内のエアコンを使用する際につけるもので、夏場などは特にA/Cがずっとオンになっているなどと言ったケースも少なくありません。
そんな夏場に重宝するエアコンですが、A/Cボタンは冬場にも非常に重要な除湿機能の役割も担っています。
前出の通り、冬場にはクルマの暖房はエンジンルームで発生した熱を再利用する形で車内に送風されます。
そのため、クーラーのようにコンプレッサーなどを使用せずに車内を適温にできるため、燃料の消費もほぼ発生せず、効率的な仕組みとなっています。
しかし、クルマは外気と車内の温度差が大きくなった際などに、ガラスの内側が曇ってしまいます。
これは前方の視界にも大きく影響するため、放置して仕舞えばすぐに目の前が見えなくなり、非常に危険な状態といえます。
そういった際には、A/Cボタンをオンにすることで、除湿機能が働き、ガラスの内側が曇りにくくなります。
特に冬場は送風機能だけで過ごすケースが多いですが、すぐに寒暖差で曇ってしまうので、適切なA/Cボタンの使用タイミングを覚えておくことが大切です。
※ ※ ※
そのほかに車内のガラスが曇ってしまうケースは、車内の湿度が高い場合などが挙げられます。
梅雨時など、雨が降っている時はこういった事態になる可能性が高いため、A/Cボタンは用途こそは変われど、年中重宝する機能です。
これを知らない人間は車を買うなと言うネタ。
取説にも書いてあるし、読んだなくても想像すれば大体わかる話。
そもそもこれを記事にする価値があるのかね?
A/Cボタンが重要なのではなく、エアコンを適時動作させるのが重要なのでは.
窓の曇りを抑えるのにエアコンが重要で、スイッチがA/C表示なだけでは?
意味のない、匂わせすぎるタイトルは如何かと....
冷房はエンジンルーム内の空気を利用していますか、前部の専用のラジエーターで外気使用です。更に暖房はエンジンルームで発生した熱の再利用とありますが、熱くなったエンジン冷却水の利用では。
車内にはエンジンルームからの空気は一切入りません。
車の冷暖房は、冷媒と冷却水の利用により、空気取り入れ口からの外気と車内の循環空気を冷却、または加熱しているのではないでしょうか。
暖房が不要な熱を利用して効率的で便利、というのは従来の内燃機関で走るクルマでのハナシ。
電気自動車では暖房のために電力を使うので、走行可能距離が極端に減るなど、メーカーにとってはむしろ「厄介」な問題と思われている。