トレンドは「丸」から「角」へ!? 気付けば増えてる「カクカクしたクルマ」 再びウケてる「3つの理由」とは

ユーザーが感じている潜在的な「声」とは

 四角いデザインが支持される2番目の理由は「雰囲気」です。

プレミアム性を訴求するクロスオーバーSUVの場合、流麗なクーペフォルムを採用するケースも多く見られます[写真はトヨタ「ハリアー」]
プレミアム性を訴求するクロスオーバーSUVの場合、流麗なクーペフォルムを採用するケースも多く見られます[写真はトヨタ「ハリアー」]

 先に四角い現行車種として挙げたモデルの多くに、SUVが含まれています。

 現在販売されているクルマの主流がSUVだから、ということもありますが、それにしてもSUVと四角いフォルム、カクカクしたデザインは、古くから切っても切れない関係にあります。

 しかしSUVの中には、トヨタ「ハリアー」や、レクサス、あるいは海外プレミアムブランドのSUVなどのように、滑らかでクーペのようなデザインのクルマも多くあります。

 ただ、それらはオフロードをガンガン走るイメージが希薄で、どちらかといえば都会にマッチした雰囲気を持ちます。

 一方、新型ランドクルーザー250は、ゴツゴツした岩場や悪路を平然と走りきる場面がよく似合います。

 そのようなシーンでは、都会的なデザインや流麗なデザインより、無骨で道具感が強い、四角いクルマが似合うのは間違いないでしょう。

 アウトドア人口が急拡大している現代で、四角いSUVが増えているのもうなずけます。

 そして、四角いデザインが支持される3つ目の理由として挙げられるのは「新鮮さ」です。

 最初に述べた「流行」とも関連するのですが、クルマのデザインに限らず、同じトレンドで生み出された製品が街中にあふれると、かえって飽きられてしまうことがあります。

 現在の道路は、シャープな目つき(ヘッドライト)を起点にした曲線デザインのクルマが行き交っていますが、その中に忽然と四角いクルマが現れると、とても新鮮な気持ちになります。

筆者の遠藤イヅル氏が個人所有するのは1988年式の日産「VWサンタナ」という希少車!
筆者の遠藤イヅル氏が個人所有するのは1988年式の日産「VWサンタナ」という希少車!

 現に筆者の愛車、日産「VWサンタナ」(1988年式)は、ドイツ本国で1981年に登場し、日産・座間工場で1984年から生産された生粋の1980年代車のため、その四角さは抜群です。

 セダン車自体が珍しくなったことも含め、駐車場などでは明らかに違う空気感さえ漂わせていて、これを見た知人などからも「1周回って新鮮」「目をひく」といった声が返ってきます。

 彼らからは「最近のデザインは食傷気味」「先鋭的過ぎてちょっとついていけない」といった声もあり、流麗で丸いデザインのクルマが増えたなかで、メーカーもユーザーが潜在的に求める声を拾い上げているといえます。

※ ※ ※

 1950年代から1960年代の古いクルマは、現在のクルマでは見られないデザインをまとっています。

 同様に、主に1980年代の四角いクルマも今ではあまり見かけることはありません。

 共通するのは、どちらもシンプルでクルマらしさにあふれ、視覚的な安心感があるように感じられることです。

 これらを考えると、今後も四角いクルマはますます増えていくのではないでしょうか。

【画像】「斬新」? それとも「懐かしい」!? 「四角い最新モデル」を画像で見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー