スバル新型「アーバンSUV」初公開! “日本専用”の「レヴォーグ レイバック」に“スバリスト”は賛否?

スバルは2023年9月7日、新型SUV「レヴォーグ レイバック」を世界初公開し、先行予約を開始しました。スバルの新境地といえる同車について、スバルユーザーの反応を探りました。

新型SUV「レヴォーグ レイバック」を見たスバルユーザーたちの評価は?

 スバルは2023年9月7日、新型「レヴォーグ レイバック(以下、新型レイバック)」を発表し、先行予約を開始しました。

 ステーションワゴン「レヴォーグ」から派生した今回のSUV。この注目の新車両について、いわゆる“スバリスト”の反応はどうだったのでしょうか。

めっちゃ都会的! スバル 新型「レヴォーグ レイバック」のSTI仕様
めっちゃ都会的! スバル 新型「レヴォーグ レイバック」のSTI仕様

 すでに「レガシィ アウトバック」「フォレスター」「クロストレック」などのSUVを展開しているスバル。今回の「レイバック」について、開発責任者である小林正明氏は「レヴォーグをベースに『都会派SUV』という新しいマーケットにチャレンジした」と述べています。

 前述したアウトバック、フォレスターなどは、比較的アウトドアのイメージが定着しています。一方で、近年は“都会的なSUV”に対する需要も高く、レイバックはそのような層に向けられた車両となります。

 外観デザインには、ヘキサゴングリルに太いメッキガーニッシュを追加しています。ボディ下部やフェンダーアーチに黒い樹脂パーツや専用デザインのフォグランプも装着。スポーティさを打ち出しつつも、温もりや柔らかさを感じさせます。

 インテリアは、見やすい11.6インチの大画面センターディスプレイ、ハーマンカードンによるサウンドシステムなどを採用。また上質な仕立てと滑らかな触感が魅力の本革シートなども用意しています。

 パワートレインは、最高出力177馬力・最大トルク300Nmを発揮する1.8リッター直噴ターボ“DIT”を搭載。トランスミッションはリニアトロニック(CVT)、駆動方式はAWD(全輪駆動)です。

 さらにレイバックは安全装備も充実しています。広範囲を見渡すステレオカメラ、低速時に二輪車や歩行者を認識できる超広角の単眼カメラの3つを組み合わせた新世代「アイサイト」を搭載しており、運転をサポートしてくれます。

※ ※ ※

 街乗りで活躍しそうな「レヴォーグ レイバック」。スバル車のユーザーはどのような反応をみせているのでしょうか。

 これまでに販売されたレヴォーグに乗っているユーザーからは「もう少しイカついかと想像してた」「アウトバックXTっぽくてよい」「最低地上高が200mmなのは助かる」といった意見が。ただ、レヴォーグに対する愛着もあってか、デザイン的には現行モデルの方を好んでいる人が多いようです。

 一方で他のスバル乗りからは「想像したよりスマート」「これ欲しい」「素のレヴォーグよりも好き」といった意見もありました。

 前述の通り、予約受付が始まっている新型レヴォーグ レイバックですが、実際の販売がスタートしてからどのような展開を見せるのか、気になるところです。

スバル・レヴォーグ のカタログ情報を見る

【画像】内装もめちゃカッコイイ! スバル新型「レヴォーグ レイバック」の画像を見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー