駐車場でたまに見る「ナゾの虹色シミ」 綺麗だけど…実は「めちゃ危険」なサイン! 見つけたら“早急に”対応すべき理由とは?

雨の日の濡れた路面を見ると、クルマの下に虹色のシミが出現することがあります。一見綺麗にも見えますが、実は危険を伴うものであると考えられます。

キレイな「虹色のシミ」 実は愛車が結構ヤバい状態かも…

 駐車場の舗装路面に、虹色のシミが現れることがあります。
 
 特に雨が降った後などはしばしば見かけることもありますが、実はこのシミは危険な状態を示しており、早急な対処が必要です。どういうことなのでしょうか。

虹色シミの正体は「オイル漏れ」 放置すると大変なことにもなりかねない
虹色シミの正体は「オイル漏れ」 放置すると大変なことにもなりかねない

 この虹色のシミの正体はクルマから漏れ出た「オイル」です。路面の雨水とオイルの油分が混ざることで油膜を生じさせ、光を反射させて虹色に見えます。

 7色に輝いているため綺麗に感じることもあるかもしれませんが、そこに停めたクルマの持ち主はできるだけ早く対処すべきだといえます。

 なぜならば、通常は各パーツ内部に密封されているはずのオイルが漏れ出ていると考えられるため。

 クルマには多数のオイルが用いられており、エンジンオイルやブレーキオイル(ブレーキフルード)、パワステオイル、ミッションオイルなどさまざまな種類があります。

 これらのオイルは各パーツの潤滑や冷却、洗浄、衝撃吸収などといった役割のほか、「油圧」としてオイル自体が機構の作動力として利用されることもあります。

 そのため、適正な量であることが必要なほか、密閉性も保たれていることが前提であり、虹色のシミを作るように、外部に流出することはあってはなりません。

 旧車を扱う神奈川県の自動車整備士は、駐車場などで虹色のシミを見つけた場合について、以下のように話します。

「クルマを動かす前に見つけた場合は、まずシミの場所を確認し、上部にどのパーツが存在するかをチェックすると、整備のヒントとなることもあります。

 クルマの駆動方式にもよりますが、FR(後輪駆動)車ではフロントにシミがあればエンジンオイルの漏れを、リアにあればミッションオイルかデフ(ディファレンシャルギア)オイルの漏れを疑います」

 一方で直径数センチほどの「シミ」程度の大きさであれば、流れたオイル量はせいぜい1滴・2滴ほどが推測され、オイル「漏れ」というよりもオイル「にじみ」レベルであると考えられます。

「小さいシミであれば、エンジンのヘッドカバーガスケット(パッキン)やパワステオイルがたまっているタンクのガスケットなど、密閉性を保つゴム部品の劣化によるオイルにじみであることが多いでしょう」(先出の整備士)

 一方、シミが数十センチ大の場合や、オイルそのものによる水たまり(油だまり)が起きている場合は危険です。

 このレベルでは、オイルで満たされているパーツや配管が著しく破損しており、オイルが多量に漏れていることが想定されるため、エンジンをかけずに整備工場に連絡し、ロードサービスを呼ぶ必要があります。

 このまま放置したり、クルマを動かしてしまうと潤滑などのオイルの役割が失われ、機構・パーツの焼き付きを招いたり、ブレーキやミッションが油圧を使用する場合には作動しなくなるなど事故のリスクも考えられる危険な状態です。

 また、オイルが排気管などに触れれば車両火災のおそれもあるほか、車検にも通りません。

 万が一、愛車を停めている駐車場で虹色のシミを見つけたら、早急な対応が必要といえます。

※ ※ ※

 クルマの下に見られるシミとしてはほかにも、クーラント(冷却水)の漏れ、ガソリン漏れ、エアコンの排水によるものなども考えられます。

 クーラント漏れは経年車でラジエーターなどの冷却系統が劣化し、ホースに亀裂が入るなどで起こりますが、クーラント自体が赤や緑色をしているほか、独特な甘い匂いがすることで判断できます。

 ガソリン漏れは特有のツンとした匂いがするためすぐに見つけられますが、揮発性があるためにシミや油溜まりが起こることはありません。

 こうした各種液体の漏れは車両火災などの大きなトラブルを招くことがあるため、オイル漏れと同様に早急な対処が望まれます。

 なお、エアコンの排水は対処の必要なトラブルではありません。エアコンの作動で発生する結露の水分であり匂いがしないほか、油分が含まれないため、見分けることが可能です。

【画像】「えっ…!」 これが「クルマをダメにする行為」です!(36枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

三菱 eKクロス

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー