タイヤに描かれた「謎のメッセージ」!? 奇妙な「赤と黄色のマーク」や数字の正体は? 覚えておきたい「便利な活用方法」も解説

「黄色の丸い点」にも重要な意味が存在!

 そしてタイヤの側面には、ユニフォミティマークだけでなく「黄色い丸い印」が記されていることもあります。

 赤い印は外径が最も大きい部分でしたが、では黄色い印には何の意味があるのでしょうか。

「黄色の丸い印」の正式名称は「軽点マーク」
「黄色の丸い印」の正式名称は「軽点マーク」

 これについても先述の整備士に話を聞いたところ、以下の回答がありました。

「黄色の印は『軽点マーク』と呼ばれるもので、その名の通り『タイヤの最も軽い部分』に記されるマークです。

 ここをホイールからバルブの出る部分、つまりホイールの最も重い部分に合わせることで、タイヤ全体の重量バランスを取ることが可能なのです(自動車ディーラーの整備士)」

 このように、何気なく認識していたタイヤの赤と黄色の印ですが、どちらもタイヤのバランスを取るために重要なものなのです。

 ちなみに、ユニフォミティマークにホイールを合わせると軽点マークがバルブの位置からズレてしまうなど、現実として両方のマークを両立させることは難しくなりそうに思えます。

 この場合は一体どちらが優先されるのでしょうか。再び詳しく聞きました。

「ホイールとタイヤの装着は、ディーラーや整備工場、カー用品店などでバランスを確認しながら行いますが、その際にどちらのマークを優先するのかはそれぞれのバランスを見て決定されるので、最終的には業者ごとの考えで変わります。

 そのため、一概にどちらを優先するべきかは決まっておりません。

 ただし自分で交換する際は、バルブの位置に合わせるだけで済むので、軽点マークを優先して装着すると分かりやすいかもしれませんね(自動車ディーラーの整備士)」

【画像】「えっ…!」 これが今すぐ交換すべき「危険なタイヤ」です(17枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. ホイールが新品ならともかく、白丸ペイントはだいたい消えてるから多くの場合、軽点とバルブを合わせる。

  2. タイヤの製造年月日についてまったく触れていない。
    完全な説明になってない

  3. 素人目には、重量バランスはおもりを付けて調整できるが、外形のバランスは直せないような気がする。いくら重量バランスをしてもらっても、高速でのブレが治らないのはこのせいか?

  4. ホイールの白い丸は純正ホイールかいい社外ホイールくらいにしかついていないし、新品でない使い古しのホイールならまだその位置が最小かどうかはわからない。走行中の過去の衝撃で歪んでないとも限らないから。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー